上の子の大学院の卒業式へ行きました。
家族が来ているところは半分もいなかったかもしれません。
天気もよく、大学・大学院とも卒業生はみな顔が晴れ晴れしていて、誇らしげで、
スーツ、袴、振袖、ドレス、留学生の民族衣装などを着ていて華やかな雰囲気でした。
旧帝国大学大学院の理系学部を修了しました。
客観的に見て、これはエリートですね。よくこの私が生み育てたなあと思いますよ。(^^;)
同じゼミ生はほとんどが博士課程に進むらしいです。まさに日本の未来を担う若い精鋭たち。
大学院での生活は、先生、仲間に恵まれて楽しく過ごせたようです。
しかし研究は、つらかった、と。
自分よりも優秀な学生がたくさんいて、自分の力不足を実感して何度も挫けそうになったそうです。
それでもなんとか乗り越えて、無事に卒業することができました。
本当におめでとう!あなたにとって輝かしい未来となりますように。
自慢の子どもを持つ私の自慢話でした。m(_ _)m