2018年09月27日

コンビニで商品交換クーポンだけを使うのも勇気がいる

引き換え期限が9月末ということで、半ば慌てて交換しました。
夜の外食後ローソンに寄り、配偶者のスマホを借りて、ハーゲンダッツ(ストロベリー味)一つだけを持ってレジへ。
「おいおい、何か買ってくれよ」という店員さんの心の声が聞こえてきましたが、差し当たって欲しいものがなかったので、それのみで。
スプーンは付けてくれましたが、そのままで渡されました。

ケチ!袋くらい入れてよね

どっちが!笑

**************************************
(2018/8/18)
SBI損保の自動車保険 NEW早期ご継続キャンペーン

ローソンでハーゲンダッツミニカップ(税込294円)3種バニラ・ストロベリー・グリーンティいずれか一つと交換できる引換券がもらえます。
引き換え期限は9月末。

引き換え券はメールで届き、
からゲットできるとのこと。手軽に商品と交換できて便利ですね!
8月1日(水)よりスマートフォンでバーコードを表示して、直接レジで利用する方法に変更となったようです。

注意書き
◎スマートフォンでご利用ください。
(PCアドレスで受信された方は、お持ちのスマートフォンに当メールを転送のうえご利用ください。)


って、スマホ持っていませんから!!
私のiPadはwi-fiタイプだし、、
今の世の中、スマホ持ちがスタンダードなんですね!笑

ラベル:SBI損保
posted by ミルクパンダ at 12:00| お得 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月23日

キャンペーンで商品券2万円ゲット!!

7月に車検に出した車検屋さんから、キャンペーンに当選しているので商品を取りに来て欲しいとの連絡がありました。
ハガキを渡されて感想などを書いて応募したのですが、すっかり忘れていました。
確かここのこういうところが良かったのでまた利用したいという褒め言葉を具体的に書きました。

そして今日のこのこ行ってみると、なんと1等に当選してJCB商品券2万円分をいただけると!
うれしい!ありがとうございます。

posted by ミルクパンダ at 23:15| お得 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月10日

「かつや」のお弁当 スタンプ貯めて お米かソースか

全国展開しているとんかつチェーン店の「かつや」
カツ丼弁当を一つ買うとスタンプが1個もらえます。
10個貯まると、とんかつソースか、コシヒカリがもらえるのですが、

とんかつソース 店内販売価格300円
                  (と書いてあった気がします。ネット注文では税込216円〜)
コシヒカリ(栃木県産 200グラム)
               →5キロで2,000円として、200グラムだと80円。
                 80円か!!

値段からすると、とんかつソースだけど、やっぱりお米を選びますね。
ちなみに店内で提供しているお米とは違うとのことです。


posted by ミルクパンダ at 10:15| お得 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月08日

クーポンやポイントで得した金額 2018年7月

8,337円

スーパーのポイント、割引シール
ドラッグストアの20%割引券、ポイント
パン屋さんの20%割引券
回転寿し5%割引券
ファンケルのポイント
コンタクトレンズの割引券
自治体のプレミアム商品券のプレミアム
などなど

実際に使って浮いた金額


posted by ミルクパンダ at 08:50| お得 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月17日

就職希望の母親向けFP講座

自治体の母親向け就職応援で、ファイナンシャルプランナー講座があることを知りました。

期間は2ヶ月間で週4日、午前/午後クラス、託児あり、テキスト代のみで受講料無料。
学ぶ内容は、税金、保険、年金、資産運用、不動産、相続などで、
国家資格のファイナンシャル・プランニング技能士3級を目指すと。

久しぶりにやる気が出て、やってみたい!と思いました。

でも、職を求めているお母さん向けで、就職活動状況を月に一度報告しないといけなくて、全く働く気がない私には講義を受ける資格はない。残念!

一から本格的に勉強してみたいとずっと思っているのですが、今まできっかけがなかったので、いい機会だと思ったのですが、、。


posted by ミルクパンダ at 09:25| お得 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月07日

プレミアム商品券 2018

今年もプレミアム商品券をゲットすることができました!
5冊、50,000円支払って、55,000円分使えます。
何ヶ月持つかな?

**********************************
(2017/11/4)
夏前に自治体で募集していたプレミアム商品券。
抽選に当たって7月に買うことができました。

1冊あたり、500円×22枚(=11,000円)を10,000円で販売。
地域振興券のため、チェーン店などの大規模店ではそのうちの半分、11枚しか使うことができません。
取扱いしているお店をリストでチェックします。

一家族5冊まで。
もちろん5冊、50,000円で買いました。
使用期限は年内いっぱいだったので、使い切れるか心配でしたが、
3ヵ月で使い切ってしまいました。

プレミアム10%の商品券はお得ですね。
また来年も発売されたらぜひ買いたいです。


posted by ミルクパンダ at 23:30| お得 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月08日

モラタメでLUXトリートメントを安くゲット

モラタメで「LUX ルミニーク リッチリペア マスク」というトリートメントを6本992円でゲットしました。
シャンプー・コンディショナーの後にこちらを使うのですが(それが手間といえば手間)、
とても指通りがよくなって、かなり気に入っています。
パッケージも高級感があって、「ザ・LUX」といったところです。

一般には安いところで1本650円くらいで売られているみたいです。
それがこのモラタメでは送料関係費だけで手に入るので、1本480円引きの170円で買ったようなもの。
うまく自分のニーズと合致すればお得ですね。


モラタメにて
<注文しようか迷ったけどやめた商品>
・パスタソース、5種5本、1,800円→925円、賞味期限2か月ちょい
・ノンオイルドレッシング、3種7本、1,750円→880円、賞味期限1〜2か月
・アイスバー、60本、3,600円→1,700円

一言、こんなにいっぺんに食えるかー!!
アイス60本なんて冷凍庫に入るかー!!


友人同士でシェアするのがいいかもですね〜。
紙オムツ1パック500円なんてのもあって、赤ちゃんのママさんにはうれしいでしょうね。
(プレゼントもできるみたいです)


ラベル:モラタメ
posted by ミルクパンダ at 09:40| お得 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月06日

ホテル朝食バイキングが食べられなかった!その代わりに

ホテルパック
東京のいいホテルの朝食付き。
前の晩飲んだので食欲がなく、また起きられなかったため、
朝食のバイキングが食べられなかったと。

もったいない!

2,300円に相当するらしい。
それを全部パンに交換してお土産にもらいました。
10個入りの詰め合わせ+自分で選んだパン5個
合わせて15個

こんなに食えるか!

味はまあおいしいです。

posted by ミルクパンダ at 17:07| お得 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月13日

夜8時半、イオン店舗内のパン屋さんにて

閉店間際で商品が50%オフになるみたいで、
お客さんがぐわーっと群がっていました!
びっくりした〜

おいしいので、イオンに行ったときは必ずここのパンを買いますが、
いつも1,600円くらい買ってしまって、また買いすぎた!と反省するのですが、
今回は800円弱ですみました。
ラッキー

レジのお姉さんは疲れているようでした。
頑張ってね。


人気ブログランキング
posted by ミルクパンダ at 12:04| お得 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月04日

プレミアム商品券 2017

夏前に自治体で募集していたプレミアム商品券。
抽選に当たって7月に買うことができました。

1冊あたり、500円×22枚(=11,000円)を10,000円で販売。
地域振興券のため、チェーン店などの大規模店ではそのうちの半分、11枚しか使うことができません。
取扱いしているお店をリストでチェックします。

一家族5冊まで。
もちろん5冊、50,000円で買いました。
使用期限は年内いっぱいだったので、使い切れるか心配でしたが、
3ヵ月で使い切ってしまいました。

プレミアム10%の商品券はお得ですね。
また来年も発売されたらぜひ買いたいです。



posted by ミルクパンダ at 14:40| お得 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする