急ぎで、上下セットの服をスポーツ用品店で買うことになりました。
<1店目>
残念ながらサイズが合わず、また同じ店で気に入ったのがなかったので、
返品することに。
商品代金6,505円、消費税325円、送料630円。
返品したときの送料500円。
返金はポイント使用分も含めて銀行振込。手数料420円差し引かれます。
(損)送料630円+返品送料500円+振込手数料420円=1,550円
<2店目>
送料無料で、よさそうな服があったので、早速注文することに。
ところが取り寄せのため在庫確認で2,3日待たされました。
在庫有りの連絡、これよりキャンセルした場合は料金が2,000円かかるとのこと。
実際届いたのですが、なんと上着しか注文していなかった!
上下で検索して出てきたので、てっきり上下セットだと思い込んでいたのです。
もう時間がないし近くのスーパーで買おうと、返品手数料を見てびっくり。
商品代金6,158円(税込)、送料無料
返品手数料は商品代金の30%、1,847円。
それだけではなく、返品の送料がかかってくる。
これはもう返品せずに、下だけスーパーで買うしかない。
この店でセットの下を新たに注文するとしたらプラス5,000円ほど。
それでは予算オーバーです。時間もないし。
ネットで注文する前には、
欲しいものを正しく注文しているか、
返品・交換時の取り扱いについて確認してからクリックする、
と今更ながら注意しなければと思った次第です。
というか、最初からスーパーで買っておけばよかった!(苦笑)
posted by ミルクパンダ at 12:14|
費用
|

|