2023年12月17日

電波時計の腕時計を修理に出す

私が大切に使っている「シチズンXC」の時計がまた時間がずれて合わなくなってしまいました。
これは電波時計で、エコドライブ(太陽に当てて充電)です。

2017年に購入、一度同様の内容で2021年に修理に出したことがあり、今回2度目となります。
シチズンのホームページから修理依頼をしました。シチズン会員サイト MY CITIZENに登録済みで、
前回時計の詳細を保存していたのですぐに修理の申し込みができました。

集荷依頼(ヤマト運輸)→到着後検査、見積もり連絡→費用がかかる場合は承認後修理開始→発送
集荷も配達も郵送費用は掛かりません。

見積もりの連絡がきて、今回も無料でした。m(__)m
発送予定日も知らせていただけます。集荷日から2週間を目安に発送されるようです。

私は年末に旅行に行くのでそれまでに間に合うかどうかが心配でした。
もし旅行に持っていけなかったらとても困るなあ、と。留守中に届いても困る。正月明けとか、、
でもギリギリ間に合うみたいなのでよかったです。

シチズンさん、この修理依頼等のシステムがよくできていて素晴らしいです。ありがとうございます!
シチズンさんは、いい会社 (^o^)/

過去記事より ↓↓




<追記> 2023/12/21

発送予定日前に、本日修理された時計が戻ってきました!
原因としては、「充電量の不足」で受信不良が生じたようです。
エコドライブ商品(光発電式時計)は定期的に天候の良い日に直接日光を長時間当てて充電する必要があるので、これから気を付けたいと思います。
シチズンさん、ありがとうございました m(_ _)m

posted by ミルクパンダ at 10:55| 費用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月29日

私立高校の7〜10月分授業料が戻ってきた

高校授業料 7〜10月分がまとめて戻ってきました。

国の就学支援金と、特待生で授業料免除のため高校から
合計で 135,000円ほどです。

助かります、ありがとうございます。\(^o^)/

****************************************

7月に書いた記事を再掲します↓↓

私立高校の授業料は公立高校(全日制9,900/月×12=118,800円/年)に比べて一般的に高額です。
授業料と、入学した時に学校経由で申し込む「就学支援金」との差額は本来、自分で払わなくてはならないものですが、うちは授業料免除の恩恵にあずかっているため、(何度もすみませんm(__)m)
一度支払った授業料が昨日まとめて戻ってきました。
毎月かかるのは授業料だけではないので、そこがつらいのですが、、
でもこれはほんとに特待生万歳といったところです。


(国による返還不要の授業料支援)

就学支援金は、年収目安が約590万円未満の世帯が実質無償化(私立高校等は加算あり)で、年収目安が約590万円以上で910万円未満だと、公立高校授業料相当額(年間11万8800円)の支援金が受けられます。ただし、年収目安が910万円以上だと対象外となり、支援金は受け取れません。★
★モデル世帯 (両親のどちらかが働いていて、16歳以上の高校生1人と中学生1人の子どもがいる家庭) のケース

posted by ミルクパンダ at 18:20| 費用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月17日

高校生の塾の費用

先日子どもが通っている塾の保護者面談があり、
来年、高校2年生から受講する講座の提案がありました。

5講座+諸経費で50万弱
高いね〜!

と思ったけど、
中学3年の時より安いのか!

「本当はもう1講座受けてもらったほうがいいのですが、、+7万になりますけど」
だって。 ( ̄▽ ̄;)
うへっ

posted by ミルクパンダ at 23:35| 費用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月30日

歯に白い被せ物、装着完了 費用は

昨日は歯医者で歯に白い被せ物をつける日でした。
前回見たことがないくらいの長さまで短く削られて悲しかったのですが、
歯の型取りをしてできたものをグイグイっと押し込めて、噛み合わせを調整してもらったら、
ジャーン、見事に自分の歯のようにきれいにつきました。
うれしい (^-^)v
前歯から5番目の歯は保険適用のもので十分でした。
これから少なくても2年間は割れないように気を付けます!


<費用>
歯石取り、レントゲン含め
5回の通院 合計15,180円(3割負担)

posted by ミルクパンダ at 07:47| 費用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月09日

国立大学大学院 入学料と授業料免除申請の結果

上の子どもが、国立大学大学院の入学料と授業料の免除申請をしていました。

入学料 28万2,000円
授業料 53万5,800円(年間)

私と配偶者の課税証明書や、下の子どもの在籍証明書を取り寄せて
上の子どもに送り、書類を揃えて申請したようですが、
結果は残念ながら両方とも認められませんでした。

結果が出て、入学料は7月のうちに学校へ振り込んでいて、
授業料については8月下旬に登録口座より引き落としされるとのこと。
それまでに前期分 26万7,900円をその口座に振り込んでおかなければいけません。

残念〜

っていうか、申請に所得制限ってないのかしら
ないとしても、うちが認められるわけないでしょ!!と私は思ったのですが、
子どもにはもしかしたら、という期待があったのかもしれません。
少しでも親を助けてあげられたら、と子ども心に思ったのかも?
そう考えるといじらしい

posted by ミルクパンダ at 16:32| 費用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月13日

私立高校の4~6月分授業料が戻ってきた

私立高校の授業料は公立高校(全日制9,900/月×12=118,800円/年)に比べて一般的に高額です。
授業料と、入学した時に学校経由で申し込む「就学支援金」との差額は本来、自分で払わなくてはならないものですが、うちは授業料免除の恩恵にあずかっているため、(何度もすみませんm(__)m)
4〜6月分の授業料に関して一度支払ったものが昨日まとめて戻ってきました。
毎月かかるのは授業料だけではないので、そこがつらいのですが、、
でもこれはほんとに特待生万歳といったところです。


(国による返還不要の授業料支援)

就学支援金は、年収目安が約590万円未満の世帯が実質無償化(私立高校等は加算あり)で、年収目安が約590万円以上で910万円未満だと、公立高校授業料相当額(年間11万8800円)の支援金が受けられます。ただし、年収目安が910万円以上だと対象外となり、支援金は受け取れません。★
★モデル世帯 (両親のどちらかが働いていて、16歳以上の高校生1人と中学生1人の子どもがいる家庭) のケース


posted by ミルクパンダ at 17:56| 費用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月22日

支払いが多くて逆に笑ってしまう

ほんっとに出ていくお金が多いわ〜

5/26 iDeCo        23,000円+12,000円
5/26 子 家賃・光熱費 68,000円
5/26 子 仕送り    30,000円   
5/29 楽天カード    140,000円
6/  5 校納金           57,000円
6/  5 修学旅行一括 200,000円 ★
6/12 JALカード     700,000円(国民年金保険料2年前納★含む)

★一括払いにして自分の首を絞めています

120万超えてるやないかい!!


中学高校大学の教育費など子ども関係で出るお金が半端ないです。
少子化にもなるわ。

金融資産の高い目標金額はあるけど、そりゃまだまだだけど、、
取り崩しも検討すべき?
積み立てのペースはなるべく落としたくないしなあ。


というわけで、
米ドルMMFを20万のみ売却しました。
為替レートは手数料引いて 138.02円、譲渡益は1,779円でした。←わずか
この20万で楽天カードの支払いとiDeCoが払えます。
あとは債券50万の償還まち。

posted by ミルクパンダ at 16:23| 費用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月05日

私立高校に入学して4月末までにかかったお金

私立高校入学 4月末までにかかったお金

受験料(12月)、入学申込金、教育施設費、4,5月授業料含む校納金、教科書代  
        400,568
制服(夏・冬)、各種シューズ類、カバン、体育ジャージ等      
        90,990
スマホ     57,000
電子辞書    23,000

        571,558

★授業料に関しては、一旦満額支払い、
就学支援金と奨学金により、あとから全額戻ってくることになっています。

posted by ミルクパンダ at 18:50| 費用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月27日

楽天損保サイクルアシストを解約しました

自転車保険
楽天損保サイクルアシストから、学校の団体割引のある保険へ変更しました。
年間保険料は変わらないものの、補償が厚い方へ変更したかったからです。

サイクルアシストはネット申し込みで保険証券は発行されず、
解約する時もボタン一つで手続き完了。紙の「手続き完了のお知らせ」も発行されず。
先付けの解約日を指定して解約可能、また未経過保険料の返金額もすぐに調べることができます。
保険料は楽天の期間限定ポイントで支払いましたが、銀行口座を指定して現金で戻ってきました。

無駄を省いて保険料を安くする方式、いいですね。
今の時代はこういうのが主流になりつつありますかね?

年間保険料は3,000円で、
返金額は未経過保険料 1,250円でした。

posted by ミルクパンダ at 13:02| 費用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月18日

温水洗浄便座を交換

長いことINAX(リクシル)シャワートイレの調子がよくなく、
使えたり使えなかったりでストレスが溜まる一方だったので、
蓋の裏側に書いてあった電話番号へ連絡して温水洗浄便座を交換してもらいました。
機能が一番シンプルなものです。
★ウォシュレットはTOTO製品ですね


<費用>
部品代   39,000
作業料   6,000
出張料   3,000
廃棄処分料 2,500
出精値引  9,200 ←企業努力によって値引きを提示すること。初めて知りました。

税抜合計  41,300
消費税   4,130


ご請求額  45,430円

作業時間は40分くらいでした。

posted by ミルクパンダ at 15:48| 費用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする