2023年11月30日

食費 2023年11月 外食パスタはお金がかかる

<2023年11月> 

 食費   55,692

 外食費    3,378円

       59,070


<念願の外食>
パスタ屋さん 1回

以上

子どもを駅まで迎えに行った帰りにイオンモールまで行き、ランチでパスタ&ピザを食べました。
美味しいけど、量が少なくて、、
ピザ1枚とパスタ1皿では全然足りなさそうなので、ピザ1枚、パスタ2皿にしました。
ピザは生地が薄いのが好きですが、お腹にたまらないYo!
ピザがもう1枚あってもよかったけど、そうしたら会計が5,000円いっちゃうよ〜〜
ドリンク・サラダなしです。悪しからず

配偶者が忙しかったので、今月は回転寿司に行けなかった、、残念

posted by ミルクパンダ at 19:38| 食費 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月02日

食費 2023年10月

<2023年10月> 

 食費   62,972

 外食費    7,890円

       70,862


<念願の外食>
回転寿司 2回

以上

いつもよりお金を使ってしまいました、、
この他、上記には含めていないのですが、フルーツも買っていて、
10月で8,332円かかっています。
ちょっとこちらも買い過ぎですね。
でも食欲の秋、フルーツの秋、なんですよね〜!

posted by ミルクパンダ at 07:43| 食費 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月04日

食費 2023年9月 生協好き

<2023年9月> 

 食費   51,441

 外食費    4,688円

       56,129


<念願の外食>
回転寿司 1回
とんかつ 1回

以上

外食は先月と一緒でした (^◇^;)

生協の宅配を週に1度利用していますが、それ以外に生協の店舗に行くことがあります。
配偶者の都合がいい時に一緒に行くのですが、もう2ヶ月行けずにいます。
生協の店舗はお惣菜が美味しいんですよね。あと新鮮なお刺身とか。
お金がかかりますが、料理を手抜きしたいときに最高。
生協は宅配も店舗も大好きです。

posted by ミルクパンダ at 18:37| 食費 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月04日

食費 2023年8月 宅配に挑戦したい

<2023年8月> 

 食費   44,020

 外食費    6,670円

       50,690


<念願の外食>
回転寿司 1回
とんかつ 1回

以上

旅行中にかかった分は含めていません。
9月は配偶者の出張が多いので、外食は望めないです、、


うちはピザの宅配とかウーバーとか一度も利用したことがありません。
配偶者がいないときに子どもと二人で利用したいと思っても、そんな贅沢は配偶者に悪いと思っているからです。
でもこの間聞いたら、別にいいよ?やればいいじゃん?みたいな感じだったので、
今度ピザの宅配をしてみたいなあと思っています。笑笑
でもピザって美味しそうだけど、料金も高そうだなあ〜〜と思うと、
ケチケチ星人の私にはできそうにない。お店まで行ってテイクアウトが関の山 (^^;)

posted by ミルクパンダ at 13:55| 食費 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする