2023年05月01日

食費 2023年4月

<2023年4月> 

 食費   50,477

 外食費  14,447円

       64,924


<念願の外食>
回転寿司  2回
ラーメン  2回
パスタピザ 1回

以上

4月のラスト3日間で、
回転寿司、ラーメン、パスタピザと一気に外食!
いいね (^-^)v
こんな贅沢は滅多にない

GW、配偶者に出張が入っているので、お楽しみはこれでおしまいかも (T_T)

posted by ミルクパンダ at 12:18| 食費 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月31日

食費 2023年3月

<2023年3月> 

 食費   37,746

 外食費  20,388円

       58,134円


<念願の外食>
回転寿司 1回
ラーメン 1回
焼き肉  1回
かつや テイクアウト 2回

以上
いいね (^-^)v


★配偶者が出張2回、私と子どもが3泊4日留守にしていたため、
今月は食材購入が少なめです。一方で外食費が多め (^o^)/
(旅行先の食事は含めていません)

posted by ミルクパンダ at 20:03| 食費 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月02日

食費 2023年2月

<2023年2月> 

 食費   55,708

 外食費  1,590円

       57,298円


<念願の外食>
ラーメン 1回
以上


★配偶者が2週間留守にしているため、1回しか外食できませんでした。
悲しい

posted by ミルクパンダ at 11:05| 食費 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月01日

食費 2023年1月〜お正月に贅沢を

<2023年1月> 

 食費   55,709

 外食費  16,328円

       72,037円


<念願の外食>
回転寿司
中華料理といっても麻婆豆腐 テイクアウト込み
かつや テイクアウト 2回
海鮮丼★
以上


★上の子がお正月に帰省した時にドライブして、海辺の食堂に寄りました。
マグロ丼 1,900円、海鮮ちらし丼 1,700円、海鮮丼 1,900円
あ〜贅沢した!
味はもちろん、美味しかった!!

posted by ミルクパンダ at 18:50| 食費 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月05日

食費 2022年12月〜正月用含めて

<2022年12月> 

 食費   66,468

 外食費  11,601円

       78,069円


<念願の外食>
回転寿司 2回
とんかつ
かつや テイクアウト
ラーメン
以上

クリスマスとお正月用(子どもと2人だったので少しですが)を買ったので食費が少し高めになっています。
外食は相変わらずです。(^^;)
でもまあ、食べ盛りの子がいるし、なるべく国産で、美味しいものを食べたいので、
食費の節約はほどほどでいいかなと思っています。
その分、他で節約します。(^-^)/

posted by ミルクパンダ at 14:02| 食費 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月01日

食費 2022年11月

<2022年11月> 

 食費   58,542

 外食費    7,353円

       65,895円


<念願の外食>
回転寿司
かつや テイクアウト
ラーメン
道の駅 定食
以上

1回が二人で1,000円代(回転寿司は2,700円)
安いね (^_−)−☆

毎月外食は同じようなものを食べています。(^◇^;)
たまには開拓してみよう。


posted by ミルクパンダ at 23:59| 食費 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月01日

食費 2022年10月 先月の反動

<2022年10月> 

 食費   64,110

 外食費  12,975円

       77,085


<念願の外食>
回転寿司
かつや テイクアウト
マクドナルド、丸亀製麺 イオンのフードコートにて
とんかつ
ラーメン2回

ああ、今月は使い過ぎてしまった、、
食材も多いし、外食も多い。11月は少し引き締めよう。

この食費には入れませんが、
配偶者が出張のたびに、美味しい食べ物のお土産を山のように買ってきてくれます。
買いすぎじゃろってくらい ・・うれしいけど、ね、、
北海道土産はうれしかった!「白い恋人」美味しかったです!

posted by ミルクパンダ at 14:53| 食費 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月30日

食費 2022年9月 まさかの外食なし

<2022年9月> 

 食費   45,890

 外食費          0円

       45,890


<念願の外食>
0円 (/ _ ; )シクシク


今月は配偶者の長期出張があり仕事が忙しかったので、なんと外食費が0円でした。
チーン
一人で回転寿司にはちょっと入れないなあ、、笑
なお、胃カメラ検査後にヒレカツを食べに行った分は、楽天ポイントで支払うことができたので含めませんでした。

実家から野菜を送ってもらったり、お米券を使ったり、スーパーでも楽天ポイント(期間限定)が使えたので、食費を安く抑えることができました。助かります (^-^)

本当は、明日からいろいろ値上げされるので、買い物に行っておけばよかったのですが、、
値上げは困るわ (◞‸◟)

posted by ミルクパンダ at 21:25| 食費 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月04日

食費 2022年8月 美味しいものを少量、ゆっくりと

<2022年8月> 

 食費   55,927

 外食費    8,198円

       64,125


<念願の外食>
回転寿司  1回
うどん   1回
ラーメン  1回
とんかつ  1回


この とんかつは、一人で贅沢した日に食べたものです。
8/1月、映画が1100円で見られる日にイオンに行き、映画「キングダム2」を見ました。
上映が始まるまで30分を切っていましたが、急いでひれかつ定食1290円を注文しました。
肉が柔らかくて美味しかった!量が少ないけどそこがいいのかも。キャベツお替りも。
美味しいものを少量、ゆっくり食べたい。

posted by ミルクパンダ at 11:32| 食費 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月08日

食費 2022年7月 惣菜買って手抜きしたいけど

<2022年7月> 

 食費   62,359

 外食費    6,336円

       68,695


<念願の外食>
回転寿司  1回
丸亀製麺  1回
ラーメン  1回

外食は代わり映えがないですね笑

配偶者が出張の時は手抜きしてお惣菜を買おうと思っても、
これは自分で作れるなあとか、高いなあなどと思うと買えなくなっちゃいますね。
売っているお惣菜は、レシピを調べれば誰でも大体の物は作れるはず!
ただやる気が出るかどうかだけ!

posted by ミルクパンダ at 21:24| 食費 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする