2020年08月05日

夏の法事でかかった費用 2020年8月

法事
1泊2日 3名

<交通費> 14,504円 ← 飛行機代は、特典航空券利用で 0円
             レンタカー、ガソリン、駐車場代 14,504円
<ホテル> 17,336円
<食費>  20,039円
<交際費> 27,500円 ← お供え物、墓花、香典、入学祝い(親戚の子に)
<衣類>    4,928円 ← ユニクロ
<娯楽>    4,500円
<雑貨>    2,871円 ← LOFTで文房具を買う(文房具売り場で1日中過ごしたい)

 合計  91,678円

***

★ホテルとレンタカーは楽天トラベルのクーポンと楽天ポイントを使いました。
クーポンは助かりますね。
航空券は特典航空券を使わなければ10万以上余計にかかるところでした。
料金の高い盆正月の直前でも、特典航空券のチケットが取れるのはありがたいです。
(空席があればですが)


★これから獲得できるもの
・JAL 特典航空券利用で、キャンペーンにより1名につき500円分のe JALポイント
Go To トラベルで、6,000円ほど給付される予定(17,336円×35%)
 還付申請書類をすぐに提出したいのに、受付は8/14からだそうです。
 (7/14楽天トラベルを通じて予約し、現地決済しました)


posted by ミルクパンダ at 16:00| 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月18日

夏の旅行は諦めた。でも、

毎年恒例の夏の旅行は諦めました。
経済を回すために(!)航空券代15万掛けてでも行こうかと思いましたが、
やっぱりコロナが怖いので、、
移ってしまうかもしれないし、もしかしたら移してしまうかもしれないし、、
残念ですが、もう少し落ち着いてから行こうかなと思っています。


旅行ではないのですが、
8月頭に法事があって、コロナ感染者増加中の地域へ行くことになりました。

大丈夫かな (^◇^;)

家族皆、特典航空券を使って飛行機代は0円。
ホテルを予約、こちらは可能ならばGo To トラベルキャンペーンを利用しようと思います。
また、JALの行こうぜニッポン!キャンペーンで、
特典航空券予約で e JALポイントを家族で3,000円分ゲットできる予定です。


★私は使えるものは使いたいと思っていますが、
一方で、このGo To トラベルキャンペーンを今はやるべきではないと思います。
東京都内の宿泊や東京都在住者を対象から除外って、、ナニソレ

それよりも医療従事者に通常のボーナスはもちろん、+αを支給できるよう、
国がしっかり予算を組んでください!!
命懸けで仕事をしている方に、本当に頭が下がります。
いつもありがとうございます m(_ _)m

コロナ対策と経済を回すことの両立は難しいですね。



posted by ミルクパンダ at 13:10| 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月17日

JAL 行こうぜニッポン! もれなくe JALポイントプレゼント


対象期間

キャンペーン参加登録期間: 2020年7月10日(金)〜  8月31日(月)
発券期間:        2020年7月10日(金)〜  8月31日(月)
搭乗日:         2020年8月  1日(土)〜10月24日(土)

対象路線

JALグループ国内線全路線

対象運賃

先得割引タイプA、先得割引タイプB、スーパー先得、ウルトラ先得

JALグループ国内線特典航空券

キャンペーン内容

      航空券の種類                    ポイント数

購入時5,000円未満(税込)の運賃、JALグループ国内線特典航空券 500e JALポイント
購入時5,000円(税込)以上の運賃                1,000e JALポイント



★キャンペーンに参加登録が必要です。
★特典航空券でもポイントがもらえます!
★e JALポイントはご搭乗日の翌月末までに積算されます。
★e JALポイントの有効期限は積算された月の6カ月後の月末までとなります。
ただし、本キャンペーンで積算されたe JALポイントよりも既にお持ちのe JALポイントの有効期限の方が長い場合には、既にお持ちのe JALポイントの有効期限が優先されます。


posted by ミルクパンダ at 11:10| 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月09日

JAL そらとも倶楽部 今回は達成ならず


毎回楽しみにしているこのキャンペーンですが、
3月毎週末の出張がなくなったこともあり、今回はクリアできませんでした。残念!
予定では少なくても配偶者が2,000e-JALポイント(2,000円)をゲットできるはずでした。

新型コロナウイルスの影響で出張も旅行もなくなった。

・・キャンペーンはもうどうでもいいです。それどころではない!
今世界中で本当に本当に恐ろしい事態になっています。怖いよ (>_<)
早く収束し、人々が安心して暮らせるようになりますように!!

ラベル:JAL
posted by ミルクパンダ at 20:05| 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月19日

航空券キャンセル・予約変更〜各航空会社の特別な対応

新型コロナウイルス肺炎の拡大に伴う特別な対応
現在JAL(2020/3/18更新)、ANA(2020/3/17更新)は購入済みの航空券を、
手数料なしにキャンセルや予約変更を受け付けてくれています。
旅行や出張を取りやめる方にとって、安心できるありがたい対応ですね!

早い時期に買った料金の安い航空券をキャンセルしたい場合に、
手数料がかかり半分以上戻ってこなかったり、
LCCではキャンセルできなかったり(全額戻ってこない)します。
それをコミでの安さなので当然です。

それが、JALやANAでコロナ関係なく急な予定変更でキャンセルしたい場合も、
今ならホームページで自分で手数料なしにキャンセルできてしまう。
そんなキャンセル手続きをいくつかしました。m(_ _)m

だから今、希望の便が取れなくても、
粘り強く待っていたら急に取れる確率が高いということですね。


他の航空会社
スカイマーク(2020/3/18更新)JALやANAと同様の対応。

LCCは少し対応が違って、さまざまな条件があるようです。
ジェットスター(2020/3/18更新)

ピーチ(2020/3/18更新)


*コロナの特効薬が開発され、この事態が収束するまでは、
おとなしく家にこもっていた方がよさそうですね、、
でもみんながみんなお金を使わないと、本当に経済が停滞してしまう。
いや、すでに停滞が始まっていますね、、難しいところです。

posted by ミルクパンダ at 10:10| 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月27日

新型コロナウイルス JAL国内航空券 電話で手数料なしで変更・払い戻し可能 〜4/5搭乗分まで延長

◎新型コロナウイルス対応のため、3月出発分のJAL国内航空券 特割をキャンセルしたい

ホームページには国際線のことしか記載がありませんが、
国内線についてコールセンターに連絡したところ、
今のところ3月末までの飛行機は手数料無料でキャンセル可能とのことです。
全額払い戻しされます。
4月以降はまだ分かりません。
そのコールセンターは大変混雑し、つながりにくくなっています。
(2020/2/27 21:00時点)

******

<追記>
JALホームページより

(対象航空券)
2020年2月28日(金)〜3月19日(木)ご搭乗分の国内線全航空券
国内線特典航空券、国内のツアー航空券含む

*****

<再度追記>(2020/3/4)
JALのコールセンターに電話したら、3月最終週に搭乗する分のチケットも、
手数料なしでキャンセルできました。

*****

<再度追記>(2020/3/6)

(対象航空券)
2020年2月28日(金)〜4月5日(日)ご搭乗分の国内線全航空券
国内線特典航空券、国内のツアー航空券含む

ラベル:JAL
posted by ミルクパンダ at 21:45| 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月13日

<対象者限定>JAL そらとも倶楽部 アーリースプリングキャンペーン

<対象者限定>

JALがシーズンごとにキャンペーンをやっていて、今回もメールで案内が届きました。

<JALそらとも倶楽部とは>
 お友達やご家族、職場の仲間を3〜5名集めてグループを作ると、
 グループの合計搭乗回数に応じて、全員にもれなく特典をプレゼントする
 キャンペーンです。

<今回のプレゼント内容>
    8回以上で、全員に1,000e JALポイント!
  18回以上で、全員に2,000e JALポイント!
  30回以上で、全員に3,000e JALポイント!
 をプレゼントいたします。

<キャンペーン対象期間>
 登録期間:  2019年12月23日(月)〜2020年3月30日(月)
 対象搭乗期間:2020年1月7日(火) 〜3月31日(火)

<対象路線・対象便>
 JALグループ国内線 全路線全便

<対象運賃>
 JALグループ国内線フライトマイル積算対象全運賃

◎搭乗回数が2回に満たない方は、グループの合計搭乗回数にはカウントされますが、
e JALポイントの積算対象とはなりません。

***

配偶者が飛行機に乗る機会が多いこともあり、いつもeJALポイントをもらいます。
私がポイントをもらうには特典ではなくチケットを買わないといけないので、
3月末までに飛行機を利用する旅行をしようかな!(← これがJALの狙い)
1eJALポイント=1円、結構うれしいです。


ラベル:JAL
posted by ミルクパンダ at 17:25| 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月12日

お正月の旅行でかかった費用 2019〜2020

お正月旅行
別荘 12日間 4名

<交通費>  58,178円
      飛行機代→ 38,570円 (+特典航空券利用)
        レンタカー、ガソリン、バス等→ 19,608円
<食費>   40,014円
<交際費>  12,755円
<イベント> 131,348円
<医療費>    8,009円
<雑貨>     3,308円

  計   253,612円

****************************

うーん、イベント代が、、
でもお正月ですからね!
医療費が余計、、
これで飛行機代とホテル代が掛かったら倍はしたかも??

posted by ミルクパンダ at 17:25| 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月27日

ちょっと長めの年末年始旅行

12/26〜2週間ほど、年末年始の旅行をしています。
空港はまだそれほど混雑していない印象でした。
いつものことながらバタバタで、空港での飲食なし、お土産を買う時間すらなくて、、
時間の余裕は大事ですね。^_^;

別荘をきれいに掃除してくれる方がいて、毎度感謝。
到着してすぐにゆっくり落ち着けるのがいいところです。
配偶者は仕事の関係で年明けに合流。

メインの新年行事まで何をして過ごそうか、、
お天気次第ですが、雨なら
新しい家計簿に書き込みをするのと、
(永岡書店「たまる・ためる 家計ぼノートブック」を愛用、
毎年まさに家計簿を作り上げて家庭の記録を残しています)

それと確定申告に向けての事務処理ですかね。(^◇^;)
今年の振り返りと、来年に向けての戦略をじっくり考えます p(^_^)q


posted by ミルクパンダ at 07:45| 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月28日

JAL BLACK FRIDAY 3日間限定 1区間ごとに500e JALポイント プレゼントキャンペーン


<キャンペーン登録、対象運賃の予約および購入期間>
2019年11月29日(金)0:00 〜 12月1日(日)23:59

<対象のご搭乗期間>
2019年12月20日(金)〜 2020年2月29日(土)

<キャンペーン内容>
もれなくお一人様・1区間ごとに500e JALポイントをプレゼント

<対象路線・運賃>
JALグループ国内線 全路線全便
先得割引タイプA・B、スーパー先得、ウルトラ先得、特便割引21

<積算予定時期>
2020年3月下旬


ラベル:JAL
posted by ミルクパンダ at 10:45| 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする