2019年06月28日

除草剤、グリホサートだった、、

年に一度、植木屋さんに庭木の剪定をお願いしています。
同時に除草剤を散布していただいていたのですが、
除草剤に関してのいろいろな記事を読む機会があり、
除草剤が人体に及ぼす影響が計り知れなく、
特にグリホサートという成分に恐れおののいていたところでした。

今回剪定に来られたときに、上記のことを伝え、
除草剤は何を使っているのか尋ねたところはぐらかされたのですが、
容器に「グリホサート」の文字が見えちゃいました、、、


ああっ ↓↓


・今まで何ともなかったし
・希釈しているし


いやいや、強い毒が微量でも体内に蓄積されているでしょ、、
大丈夫かな。
というか、おじさん大丈夫ですか?



草木のたくさんある広い庭、、(それほどでもないですが)
草むしりが大変なんです。


結局いつも通りにお願いしてしまいました。


弱い私、、

ジレンマです。

体にあまり影響のない除草剤なんてあるのかしら。


posted by ミルクパンダ at 15:30| 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月11日

健康保険組合から整骨院受診に関しての調査書が届いた

健康保険組合から、昨年12月に受診した整骨院に関しての調査書が届きました。
整骨院から健康保険組合に提出された私がサインした申請書に、内容の間違いがないか、
また保険適用に該当するものなのか、怪我の内容や、通院日数などを尋ねるものでした。

整骨院で健康保険(3割負担)を使えるのは、
脱臼・骨折・捻挫・打撲・挫傷のような急性の怪我に限られます。

さて、私は肩コリ、腰痛で昨年の3月から月に1、2回程度、1年間通いました。
いつも保険診療で400円程度支払い、プラス自費治療もしていただいていたのですが、

それって急性の怪我ではないので、保険を使えなかったのでは??
急性の怪我が1年間経っても治っていないって、おかしいでしょ、って話ですね。

整骨院に電話で調査書が届いたことと、怪我の内容をどう答えたらよいか聞いたところ、
「捻挫」に丸をするように、と。

捻挫か、、捻挫?
専門的にはよく分かりませんが、捻挫で合っているのでしょうか、、

治療日数も合っていたし、領収書もいただいています。
白紙にサインだけしましたが、その点の不正はありません。

もしここで肩コリだと答えたら、辻褄が合わないということで、
健康保険の申請は取り下げられ、遡って全て自費治療として私が整骨院に治療費を払うことになるんだと思います。
それはちょっと、、

モヤモヤするので、もう肩コリで健康保険を使う整骨院には通わないことにします。
今まで受けていた別の自費治療だけ受け付けてくれたら行きたいですが、、。

posted by ミルクパンダ at 09:10| 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月30日

濃密ギリシャヨーグルト「パルテノ」ラズベリーソース別添えタイプが売っていない

森永乳業の濃密ギリシャヨーグルト「パルテノ」ソース別添えタイプのラズベリーソースが好きでよく買っていたのですが、いつものスーパーに置いていませんでした。販売中止になってしまったんでしょうか。

2018/11/20 よりカシスソース添えが期間限定発売されたので、取って代わってしまったとか?
(容器に期間限定と表示あり)

カシスソースも普通に美味しいですが、ラズベリーソースの方が美味しかったのに!
また復活するかな?


posted by ミルクパンダ at 21:00| 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月03日

整骨院の新人先生がいなくなった!

1ヶ月ぶりに整骨院に行きました。
壁に掲示していた先生紹介の顔写真の中に、例の新人先生の写真がありませんでした。
もはや先生とは呼びたくないけど。

本採用されて異動にでもなったのかな。
・・もしかして辞めちゃった?私が原因で?
と思って、ドキドキしながらスタッフに聞いたところ、

大工さんになる

と言って、辞めてしまったと。

何それーーー、呆れたわ!

***********************************

(2018/9/7)
回数券があと何回か残っていましたが、気持ち的に行きづらかったのと、夏休み等でなかなか行けずじまいでした。
先月整骨院に寄って、受付の女性に回数券の残りの回数を尋ね、また(ちょっと理由があって)新人先生には担当になって欲しくない旨を伝えていました。
それで昨日ようやく3ヶ月ぶりに整体を受けに行きました。
今までの担当の先生はたまたまお休みだったので、リンパマッサージ(女性)と、その受付の女性にマッサージしていただくことになりました。

やっぱり女性だと安心できますね!実感。

これなら今の回数券分が終わっても、また新たに購入して続けられそうです。

ところで、私のファイルがチラッと見えたのですが、メモが入っており、大きく
「(新人の)〇〇先生はノータッチで!!電気パッドも×」と。

苦笑

それを本人が見たらどんな気持ちになるかな?と少し気の毒になりましたが、
ま、いっか〜。

ん?ノータッチって、そっちの意味も含んでる?笑

***********************************

(2018/6/8)
整骨院で痴漢に遭ったような感覚↓↓

チェーン店の整骨院

今まで8回通いました。
2、3回前から新人さんが入り、電気を当てる時の担当になりました。
新人さんは研修中で、ニキビ面でまだ20歳くらい?で、見た目素朴で真面目そうな青年です。

肩と腰に電気を当てる時に、ぎこちない手つきでうつ伏せになった私のシャツをずらし、
電気のパッドを当ててくれるのですが、それがすごく不快なのです。素人さん加減が。
下着見たよね。

そしていつも2種類のマッサージをお願いしているのですが、
今日は途中からその新人さんが担当になりました。

仰向けで両手をバンザイした状態でいる時に、
脇の下から、胸の横乳をポンポンポンと軽くタッチしていくようなマッサージをしてきたのです!
何かものすごく不快だったんですけど!!
それで終わった後に何でこちらが「ありがとうございました」って?

回数券があと2回分残っているので、次回はその新人さんを外してもらうようにお願いしてみます。

いつもの担当者は、まあ普通に上手な感じ。
体形を全て把握されているので、これはこれで恥ずかしい。

男性に体を触らせているということ、もっと考えた方がいいかもしれない。
合法的な痴漢行為?←言い過ぎかもしれません
私の勘違いかもしれませんが、実際私が不快に思ってるのだから、今後はなしですね。
自分の身は自分で守ろう。
イヤならそのお店に行かなければいいだけの話で、女性の整骨院探そうと思います。

posted by ミルクパンダ at 10:40| 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月07日

マッサージ通いが無事に再開できた

回数券があと何回か残っていましたが、気持ち的に行きづらかったのと、夏休み等でなかなか行けずじまいでした。
先月整骨院に寄って、受付の女性に回数券の残りの回数を尋ね、また(ちょっと理由があって)新人先生には担当になって欲しくない旨を伝えていました。
それで昨日ようやく3ヶ月ぶりに整体を受けに行きました。
今までの担当の先生はたまたまお休みだったので、リンパマッサージ(女性)と、その受付の女性にマッサージしていただくことになりました。

やっぱり女性だと安心できますね!実感。

これなら今の回数券分が終わっても、また新たに購入して続けられそうです。

ところで、私のファイルがチラッと見えたのですが、メモが入っており、大きく
「(新人の)〇〇先生はノータッチで!!電気パッドも×」と。

苦笑

それを本人が見たらどんな気持ちになるかな?と少し気の毒になりましたが、
ま、いっか〜。

ん?ノータッチって、そっちの意味も含んでる?笑

***********************************

(2018/6/8)
整骨院で痴漢に遭ったような感覚↓↓

チェーン店の整骨院

今まで8回通いました。
2、3回前から新人さんが入り、電気を当てる時の担当になりました。
新人さんは研修中で、ニキビ面でまだ20歳くらい?で、見た目素朴で真面目そうな青年です。

肩と腰に電気を当てる時に、ぎこちない手つきでうつ伏せになった私のシャツをずらし、
電気のパッドを当ててくれるのですが、それがすごく不快なのです。素人さん加減が。
下着見たよね。

そしていつも2種類のマッサージをお願いしているのですが、
今日は途中からその新人さんが担当になりました。

仰向けで両手をバンザイした状態でいる時に、
脇の下から、胸の横乳をポンポンポンと軽くタッチしていくようなマッサージをしてきたのです!
何かものすごく不快だったんですけど!!
それで終わった後に何でこちらが「ありがとうございました」って?

回数券があと2回分残っているので、次回はその新人さんを外してもらうようにお願いしてみます。

いつもの担当者は、まあ普通に上手な感じ。
体形を全て把握されているので、これはこれで恥ずかしい。

男性に体を触らせているということ、もっと考えた方がいいかもしれない。
合法的な痴漢行為?←言い過ぎかもしれません
私の勘違いかもしれませんが、実際私が不快に思ってるのだから、今後はなしですね。
自分の身は自分で守ろう。
イヤならそのお店に行かなければいいだけの話で、女性の整骨院探そうと思います。

posted by ミルクパンダ at 15:00| 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月08日

整骨院で痴漢に遭ったような感覚↓↓

チェーン店の整骨院

今まで8回通いました。
2、3回前から新人さんが入り、電気を当てる時の担当になりました。
新人さんは研修中で、ニキビ面でまだ20歳くらい?で、見た目素朴で真面目そうな青年です。

肩と腰に電気を当てる時に、ぎこちない手つきでうつ伏せになった私のシャツをずらし、
電気のパッドを当ててくれるのですが、それがすごく不快なのです。素人さん加減が。
下着見えたよね。

そしていつも2種類のマッサージをお願いしているのですが、
今日は途中からその新人さんが担当になりました。

仰向けで両手をバンザイした状態でいる時に、
脇の下から、胸の横乳をポンポンポンと軽くタッチしていくようなマッサージをしてきたのです!
何かものすごく不快なんですけど!!
それで終わった後に何でこちらが「ありがとうございました」って?

回数券があと2回分残っているので、次回はその新人さんを外してもらうようにお願いしてみます。

いつもの担当者は、まあ普通に上手な感じ。
体形を全て把握されているので、これはこれで恥ずかしい。

男性に体を触らせているということ、もっと考えた方がいいかもしれない。
合法的な痴漢行為?←言い過ぎかもしれません
私の勘違いかもしれませんが、実際私が不快に思ってるのだから、今後はなしですね。
自分の身は自分で守ろう。
イヤならそのお店に行かなければいいだけの話で、女性の整骨院探そうと思います。

posted by ミルクパンダ at 15:22| 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月16日

リンパマッサージで体調と性格を当てられた

週に1、2度、チェーン店の整骨院に通っていて、電気と肩背中腰足などのマッサージを受けています。
昨日はリンパマッサージ半額券があったので、足に利用することにしました。
15分間、半額で900円弱に。
2回目の利用、担当はお孫さんがいる女性です。

オイルを手に、グリグリと下から押し上げてリンパを流してくれました。
足裏の色や、痛がったところで、どこが悪いと診断できるのですね。

「今日は便が出ました?」
「まだです」
「便秘気味でしょう?(右の足裏のある箇所)ここが硬いからね」
「はい・・。そうなんですか、、」
「でもこっち(左の足裏)を見ると、柔らかくなってるから、もうすぐ出ますよ。今日かな?」
「えっ⁉︎」
はい、ご名答!

「神経質じゃない?」
「はい、何で分かるんですか?」
「足の裏側が赤いから」
「そうなんですよ。最近すごく神経質ですぐイライラしちゃうんですよ」

終わった後、タオルで足のオイルを拭き取ってくれました。
ささーっと2、3回タオルを上下させておしまい。
膝の上などまだオイルが残ってますけど、、。
「私が神経質だってさっき当てましたよね?」と心の中で呟くのでした。


posted by ミルクパンダ at 14:00| 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月11日

インフルエンザを自力で治そう!計画

子どもが1週間前に、配偶者が昨日インフルエンザB型に罹患。
自分も2日前から体調が悪かったけど、もしかしたら自力で回復できるのではと期待し、やってみることに。
そりゃ高確率でインフルエンザに罹っているでしょう!

・今までにインフルエンザ予防接種を打ったことがない。
・罹る時は罹るものだし。
・インフルエンザと診断されたのに、自力で回復させるようにと薬を処方してもらえなかった子どももいるらしい。
・病院にもなるべく行きたくはなかった。長い待ち時間に待合室で新たな菌を移されそうだ。

配偶者からインフルエンザだと思うから病院に行った方がいい、と何度も言われ、うるさいなあくらいに思っていました。しかし、市販の風邪薬ではよくならなかったのと、いい加減辛いので、ようやく重い腰を上げて病院に行ってきました笑

インフルエンザ判定では、はい、キレイなB型ですね!って。

ですよね!笑笑

イナビル吸入、解熱鎮痛剤などを飲んでゆっくり休むことにします。


それにしても、個人病院の先生には本当に頭が下がります。
爆発的なインフルエンザ患者相手に、朝から晩まで診察し、
休日の急患受け入れもしているので、毎日ほとんど休み無しで働いていらっしゃる。
ありがとうございます。

<かかった費用>
初・再診料 332点
医学管理等 10点
検査 296点
投薬 555点

合計 保険 1,193点

負担額 3,580円

ラベル:診察料
posted by ミルクパンダ at 15:57| 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月26日

ヤクルト400値上げ

宅配のヤクルト400が5月30日から17年ぶりに値上げするそうです。
1本70円(税別)から80円(税別)へ。
1パック7本入りで毎週2パック配達してもらっていますが、結構いいお値段?
甘いので子どもの飲み物と思われがちですが、大人にも十分、乳酸菌シロタ株が腸内環境の改善に役立っています。


上の記事で、「ヤクルト400」は主に中高年層向けの乳製品乳酸菌飲料として発売という文章を見つけ、笑った。
ちゅ、ちゅ、中高年層〜。そうだったんですね。↓↓


posted by ミルクパンダ at 14:52| 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月10日

整形外科のリハビリ料金

腰を痛めて、整形外科に通っています。
家族3割負担

4/23 初診料        282点 
    画像診断         287点
    投薬           68点      合計 1,910円
    
4/28 再診料          73点
    投薬             68点
    リハビリテーション    480点     合計 1,860円

4/30 再診料          73点
    投薬           68点
    リハビリテーション    180点     合計    960円

5/ 9  リハビリテーション  480点     合計 1,440円


<リハビリ内容>
電気治療
ホットパック
足にカバーをかけて空気圧マッサージ
20分ほど人の手によるマッサージ
ウォーターベッド


4/28初めてのリハビリの時に、1回500円くらいですから、週に1〜2回来れるときに来てくださいと言われました。
5/9に診察なしでリハビリだけ行ったのですが、料金が1,440円…。
毎回こんなに掛かるのではなかなか来れないと思っていたところ、
ネットで調べると、4/28と5/9に「リハビリテーション総合実施計画書」が出されていて、それがどうやら300点で請求されているのだと分かりました。

*********************************

リハビリテーション総合計画評価料 300点

地方社会保険事務局長に届出を行った保険医療機関において、医師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士等の多職種が共同してリハビリテーション計画を策定患者1人につき「1月に1回を限度として」算定する。

<参照>

*********************************

4/28はともかく、5/9は中身も見ずにただサインしただけですが。
まあ仕方がないですね。


ラベル:診察料
posted by ミルクパンダ at 21:34| 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする