2022年06月23日

光熱費 2022年6月 これをされるとガッカリ

ガス (都市ガス) 24㎥    7,041円 

電気        168kwh   4,982円

水道 (水道料金)   17㎥    3,311円 
 +(下水道使用料)   17㎥      2,579円 
        --------------------------------
       水道料金 合計   5,890円

合計             17,913円

******

昨年同月より     2,025円高く
先月より         1,287円安くなりました。

******

電気代とガス代が上がる原因、これをされるとガッカリ ↓↓↓

お風呂の「ふろ自動ボタン」朝までつけっぱなし (*゚▽゚*)

お風呂のお湯を設定温度に保ってくれる便利な機能ですが、、
最後の人は必ずボタンを消すように! o(`ω´ )o 
朝お湯を捨てるだけなので!
今の季節は大したことないかもしれませんが、冬だと大変、朝から発狂します。

posted by ミルクパンダ at 18:45| 光熱費 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月25日

光熱費 2022年5月 電気のWeb明細

ガス (都市ガス) 31㎥    8,439円 

電気        151kwh   4,480円

水道 (水道料金)   18㎥    3,531円 
 +(下水道使用料)   18㎥      2,750円 
        --------------------------------
       水道料金 合計   6,281円

合計             19,200円

******

昨年同月より     1,741円高く
先月より         2,856円安くなりました。


電気会社の検針
環境保全を目的に、紙の消費削減、CO2の排出抑制に取り組んでいくため、
紙の明細をなくしてWeb明細に移行していくらしいです。
3ヶ月前にその手続きを取りました。
その目的は分かるのですが、使用量、電気代の連絡が来るのは、検針日から2、3営業日後。土日を挟むとその分だけ遅くなる。
検針したらすぐに知らせてほしい!
紙の検針票を出してもらおうかしら、、。

なんでそんなに早く知りたいの、と聞かれたら、
せっかちだからだよ!!と答えよう。 (^_^;)

posted by ミルクパンダ at 18:48| 光熱費 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月20日

光熱費 2022年4月

ガス (都市ガス) 46㎥  11,328円 

電気        179kwh   5,228円

水道 (水道料金)   16㎥    3,091円 
 +(下水道使用料)   16㎥      2,409円 
        --------------------------------
       水道料金 合計   5,500円

合計             22,056円

******

昨年同月より     4,168円高く
先月より         2,348円安くなりました。


水道光熱費が2万超、、高いですね〜。(^_^;)
ガス電気の使用量が増えていることもあり、
昨年に比べて4,000円くらい高い月が続いています。

ラベル:光熱費
posted by ミルクパンダ at 19:59| 光熱費 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月19日

光熱費 2022年3月 ガス代高騰が止まらない

ガス (都市ガス) 45㎥  10,995円 

電気        263kwh   7,519円

水道 (水道料金)   17㎥    3,311円 
 +(下水道使用料)   17㎥     2,579円 
        --------------------------------
       水道料金 合計   5,890円

合計             24,404円

******

昨年同月より     4,672円高く
先月より         1,309円安くなりました。

特筆すべきは、
ガス代が昨年同月と比べ使用量は同じなのに料金が1,883円も高いこと!
(先月と同じことを書いています)

エネルギー価格の高騰が止まらない・・
光熱費、高っ!

ラベル:光熱費
posted by ミルクパンダ at 19:38| 光熱費 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月20日

光熱費 2022年2月 ガス代高騰

ガス (都市ガス) 46㎥  10,839円 

電気        306kwh   8,593円

水道 (水道料金)   18㎥    3,531円 
 +(下水道使用料)   18㎥     2,750円 
        --------------------------------
       水道料金 合計   6,281円

合計             25,713円

******

昨年同月より     4,307円高く
先月より         4,892円安くなりました。

特筆すべきは、
ガス代が昨年同月と比べ使用量は同じなのに料金が1,709円も高いこと!

エネルギー価格の高騰を実感します!!
ラベル:光熱費
posted by ミルクパンダ at 13:33| 光熱費 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月23日

光熱費 2022年1月 電気代(>_<)

ガス (都市ガス) 59㎥  12,749円 

電気        412kwh 11,575円

水道 (水道料金)   18㎥    3,531円 
 +(下水道使用料)   18㎥     2,750円 
        --------------------------------
       水道料金 合計   6,281円

合計             30,605円

******

昨年同月より         926円高く、
先月より        10,963円高くなりました。 ((((;゚Д゚)))))))


電気代が先月に比べ、使用量も料金もほぼ2倍でした、、(>_<)マジか

ラベル:光熱費
posted by ミルクパンダ at 16:12| 光熱費 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月20日

2021年光熱費の月平均額

ガス(都市ガス)    6,974円

電気          5,433円  

水道(上下水道)    5,632円

合計         18,039 (月平均額)

***************************

(過去の月平均額)
2012年 11,050円
2013年 11,248円
2014年 11,109円
2015年   10,494円
2016年   12,614円
2017年   12,965円
2018年 14,960円
2019年 16,393円
2020年 17,120円

光熱費が下がる気配がまったくないです。(;^ω^)

posted by ミルクパンダ at 12:28| 光熱費 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月19日

光熱費 2021年12月

ガス (都市ガス) 40㎥    9,190円 

電気        208kwh   5,711円

水道 (水道料金)   14㎥    2,673円 
 +(下水道使用料)   14㎥      2,068円 
        --------------------------------
       水道料金 合計   4,741円

合計             19,642円

******

昨年同月より         417円高く、
先月より        4,119円高くなりました。


★ガス代、電気代が上がりました。
冬だから仕方がないですね、、

★エアコンをつけずに過ごす日中、夕方気付くと室温が13度台。
道理で寒いわけだ、とスイッチを付ける。
最近、日中の設定温度を17度から18度に上げました。
今日は特に寒いよ〜〜 (>_<)

posted by ミルクパンダ at 17:14| 光熱費 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月17日

光熱費 2021年11月

ガス (都市ガス) 25㎥    6,484円 

電気        142kwh   3,930円

水道 (水道料金)   15㎥    2,871円 
 +(下水道使用料)   15㎥      2,238円 
        --------------------------------
       水道料金 合計   5,109円

合計             15,523円

******

昨年同月より         731円安く、
先月より        1,899円高くなりました。


★バスタブにお湯を張って入るようになりました。
→ ガス代アップ。水道代は来月以降上がる予定。

★電気代が4,000円切りました。
まだ、あまりエアコンを使っていないからかな?

★待機電力を節約しようとして、
オーブントースターのコンセントを抜いていたら、
パンを焼く時にジリジリとタイマーが回る音だけして焼けていなかったこと、3回あり。
逆に、チーンと鳴ってそのままにしていて焦がしたこと、1回。

チーン (^◇^;)

posted by ミルクパンダ at 11:56| 光熱費 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月19日

光熱費 2021年10月

ガス (都市ガス) 14㎥    3,954円 

電気        168kwh   4,561円

水道 (水道料金)   15㎥    2,871円 
 +(下水道使用料)   15㎥      2,238円 
        --------------------------------
       水道料金 合計   5,109円

合計             13,624円

******

昨年同月より      1,409円安く、
先月より             43円高くなりました。


★夏はバスタブに入らず、朝シャワーのみ。
それでガス代と水道代がだいぶ変わったと思います。
水道代は次回の検針に期待。

でもそろそろ朝シャワーの限界。バスタブが恋しくなりました。
入浴剤を入れてゆっくり入りたい!

posted by ミルクパンダ at 14:10| 光熱費 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする