2025年06月11日

保有投資信託の評価額と評価損益 2025年5月

投資信託(本人のみ)2025/5/31付残高

<特定口座>

保有銘柄
三菱UFJ国際ーeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
三菱UFJ国際ーeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

評価額合計            654,061円     
評価損益の合計     + 240,129円   


<新NISA>

保有銘柄 
成長投資枠
三菱UFJ国際ーeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
三菱UFJ国際ーeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

つみたて投資枠
三菱UFJ国際ーeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
三菱UFJ国際ーeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

評価額合計          5,790,116円     
評価損益の合計        + 173,485     

約定日ベースで、新NISA 197,160円 積み立て


<旧NISA>

保有銘柄
SBIーSBI・バンガード・S&P500 インデックスファンド      
三菱UFJ国際ーeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)    
三菱UFJ国際ーeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスF 4資産均等型

評価額合計          3,820,395円      
評価損益の合計   + 1,567,421円 

★2021年購入分を一部売却 売却金額 736,012円 売却益 306,885円




投資信託の残高 特定口座と新NISAと旧NISAの合計

評価額         10,264,572円    
評価損益       1,981,035


★同じ銘柄を新NISAで毎日積立購入する一方で、一般NISAを売却して利益確定しました。

posted by ミルクパンダ at 14:20| 投資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする