2025年05月05日

SBI証券 FIDO(スマホ認証)設定に悩む スマホなしの場合は

デバイス認証は行いましたが、FIDO(スマホ認証)の設定に悩んでいます。
現在スマホを持っておらず、iPadとパソコンでログインしています。
パソコンだけで利用している人もスマホ認証が必須になるとのことですが、スマホを持っていない私はどうしたらいいですか!?

*****

Yahoo!JAPANファイナンス 質問 2025/5/3


@パソコンはもっているけどスマホは持っていない
Aスマホは持っているけどパソコンは持っていない
B同じ端末を家族数人で利用している
@ABみんなアウトじゃ無いですか?

*****

↑ ↑ 聞きたいことです。

それと、
Cスマホの代わりにiPadで対応できますか
D未成年口座も設定する必要がありますか(現在は親の口座を経由してログインする仕様)


特にB
スマートアプリは1口座あたり1つの端末でのみ使用可能とのこと。
配偶者は完全に私にお任せなので、配偶者と私の口座それぞれにFIDO(スマホ認証)設定するとしたら、これはもう最悪スマホ2台持ちが必要になるということですかね?


詐欺が本当に多くて、入り口の部分で不正ログインをシャットアウトできる可能性が高くなることは分かるのですが、ますます利用しづらくなります。
2025年3月時点でSBI証券の口座数が1400万口座を突破したとのこと。全部の口座にデバイス認証・FIDO(スマホ認証)を原則必須にすると決定したのはかなり大胆なやり方ですね。

分からないことが多いのでもう少し調べます。連休明けは問い合わせが殺到するだろうから、しばらくしてから問い合わせたいと思います。それまでに上記の件で何かアナウンスがあるとうれしいですが。

posted by ミルクパンダ at 12:12| 投資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする