2025年05月01日

郵便局で書留を送る ルールはルール

郵便局から現金書留を送った時のこと
書留の受付は16時までと知っていたので、出先から走って郵便局に行きました。
翌日は祝日で郵便局は営業していないので、今日出したい。(本局は遠い)
15時56分に到着
締め切り時間を確認、その際に16時までに出せたら今日発送だが、過ぎたら明日発送になると言われました。受付自体は17時までOKです。

「急ぎます!」と宣言し、締切時間を了承して現金書留の袋を購入
大急ぎで宛名を記入しているところで、集荷のスタッフが来て、あっという間に行ってしまいました。
郵便局員に聞いても、背中を向けたまま「締切を過ぎたので明日発送になります」と。
まだ集荷の人は車にいるし、間に合うのではと思ったのですが、ルールはルールですね。
私、顔に出てしまっていたかもしれません m(_ _)m

でも、今日午後発送でも翌日午前発送でも、届くのは同じ日だったんですよ!
その郵便局が開いている17時までに出せたことで結果オーライだったのです。
1日でも早く届けたいと思って焦ってしまいました、、気持ちに余裕を持ちたいものです。

なんか私、、しょっちゅう走ってま〜す笑

posted by ミルクパンダ at 12:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする