SBI新生銀行
2025年2月7日(金)より、パワーダイレクト円定期預金1年未満の金利がアップしました。
●1ヵ月もの:年0.45%(税引後 年0.3585%) 改定前:年0.25%(税引後 年0.1992%)
●3ヵ月もの:年0.55%(税引後 年0.4382%) 改定前:年0.15%(税引後 年0.1195%)
●1ヵ月もの:年0.45%(税引後 年0.3585%) 改定前:年0.25%(税引後 年0.1992%)
●3ヵ月もの:年0.55%(税引後 年0.4382%) 改定前:年0.15%(税引後 年0.1195%)
預け入れは30万以上
***
株、投資信託の方が長い目で見れば利益が出る可能性が高いですが、
定期預金は確実に利息がもらえるので無視できないです。
1ヶ月先、3ヶ月先に使い道が決まっていればなおさら注目できますね。
<利息計算>概算、税引後
1ヶ月もの 30万円×0.3585%÷12= 89.625円
3ヶ月もの 30万円×0.4382%÷ 4=328.65円
中途解約可能で元本割れはしないのでいいですね。
【銀行の最新記事】
- SBI新生銀行 円普通預金金利の引き上げ 2025年3月〜
- 銀行普通預金に端数を残さない
- SBI新生銀行 28歳以下なら口座開設でダイヤモンドステージに
- SBI新生銀行 他行からの振込でキャッシュプレゼント・ケチケチ大作戦☆
- SBI新生銀行 3ヶ月円定期 金利年0.55%
- SBI新生銀行 円普通預金金利の引き上げ 2024年8月
- SBI 新生銀行 キャッシュプレゼントプログラム内容変更
- SBI新生コネクトを申し込んでダイヤモンドステージへ
- 未利用口座管理手数料がかかる前に
- SBI新生銀行 3ヶ月円定期償還後 2024年5月
- SBI新生銀行 円普通預金金利の引き上げのお知らせ 2024年3月
- 10年以上放置の銀行口座に残高があった!