日本銀行による追加利上げに伴う市場金利の変動を受けて、
SBI新生銀行から以下の通り円普通預金の金利を引き上げることを決定した旨の案内がありました。
円普通預金金利
【ダイヤモンドステージのお客さま】
改定後:年0.40%(税引後 年0.3187%)
改定前:年0.30%(税引後 年0.2390%)
改定日:2025年3月3日(月)
【スタンダード〜プラチナステージのお客さま】
改定後:年0.21%(税引後 年0.1673%)
改定前:年0.11%(税引後 年0.0876%)
改定日:2025年3月3日(月)
***
ダイヤモンドステージだと、普通預金の金利が年0.40%ですか。(・∀・)イイネ!!
SBI新生銀行って、常に1番を目指している(絶対1番じゃないとヤダ)という感じです笑
いいぞ〜もっとやってください〜〜
国から投入された公的資金のうちおよそ3300億円がまだ返済できておらず、
今年度中をめどに1000億円を返済する方針だということです。
今年度中をめどに1000億円を返済する方針だということです。
だからもっともっとお金を集める必要があるのですね。
SBIHDの子会社になってSBI証券と連携したことが、非常に公的資金返済の追い風になっていると思います!
【銀行の最新記事】
- SBI新生銀行 パワーダイレクト円定期預金 中途解約時の金利は
- SBI新生銀行 6ヶ月円定期預金の預け入れは小口で
- SBI新生銀行 6ヶ月円定期預金 年1.0% 30万から 個人向け国債も年1.0..
- やっと給料日 ATMで本人確認!?
- SBI新生銀行 円定期1ヵ月ものが年0.45% 30万円〜
- 銀行普通預金に端数を残さない
- SBI新生銀行 28歳以下なら口座開設でダイヤモンドステージに
- SBI新生銀行 他行からの振込でキャッシュプレゼント・ケチケチ大作戦☆
- SBI新生銀行 3ヶ月円定期 金利年0.55%
- SBI新生銀行 円普通預金金利の引き上げ 2024年8月
- SBI 新生銀行 キャッシュプレゼントプログラム内容変更
- SBI新生コネクトを申し込んでダイヤモンドステージへ