2025年01月28日

フジテレビ会見、いつまでやるのだろう

ただいま午前1時25分。
フジテレビの会見が始まったのは昨日午後4時なので、9時間を超えています。
いくら何でも長すぎませんかね。
若くはない幹部の方々ですし、体調が心配です。
ちょっと気の毒になってしまいます、、
質問する人も話が長いんだわ。もっと簡潔に質問しないと。

もう先に寝ます〜。


<追記>
結局午前2時20分過ぎまで続いたようです。
フジテレビの悪しき慣習、これがようやく明らかになったというところですが、
一部、会見で質問する人の、年上に対してここぞとばかり
「鬼の首を取ったような」「親の仇のような」口の利き方、態度が目に余りました。
こんな会見だからって何を言ってもいいわけではないでしょうに。
自分が質問者でない場面で、わーっと大声で繰り返し主張していたり、もうなんなのか。
インタビュアーの資質の問題?
フジテレビを擁護はしていませんが、率直に経営上層部って大変な仕事だなあというのが感想です。
大変お疲れさまでした。


posted by ミルクパンダ at 01:25| テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする