2024年12月12日

新NISA満額投資に向けて最終調整しました

2024年1月から新NISAが始まり、設定を変えずに積み立てられたらよかったのですが、
後半苦しくなって積み立て額を減額したので駆け込みのような形で設定を見直しました。
一応10月下旬に計算したもので成長投資枠は問題なかったのですが、なぜか不安になって笑、20日に積み立てが完了するように直しました。それと、つみたて投資枠のスポット買いを設定しました。

*****

今年のNISAにするためのスケジュールは下記の通り

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

   受渡日 12/30(約定日から3営業日後)
 約定日 12/25(注文日の翌営業日が約定日)
 注文日 12/24(年内最終注文日 この日を過ぎた注文は翌年のNISAになる)

 休場日 12/25

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
 
 受渡日 12/30(約定日から4営業日後)
 約定日 12/24(注文日の翌営業日が約定日)
 注文日 12/23(年内最終注文日)

 休場日 12/25,26

**************

つみたて投資枠   65,200円
成長投資枠     81,750円

**************

SBI証券 新NISA(本人分) 12/13発注分より変更

つみたて投資枠
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)   毎日積立  2,400円×6=14,400円
                12/13,16 ボーナス月払い 10,000円×2=20,000円
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)                       毎日積立  2,450円×6=14,700円
               12/13,16 ボーナス月払い 10,000円×2=20,000円
                                                                       ----------------------------------------------
                                    69,100円
成長投資枠
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)    毎日積立 9,000円×6=54,000円
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)                        毎日積立 5,000円×6=30,000円 
                           -----------------------------------------------
                                                           84,000円
多めに見積もり
NISA枠ギリギリ注文〇と、課税枠シフト注文×を設定

★つみたて投資可能枠は毎日の積立額を増やすことができず、それとは別に「ボーナス月の積立設定」で日にちと金額を設定してスポット買いします。

********

この作業を配偶者の分も行いました。ヽ(^o^)

posted by ミルクパンダ at 16:18| 投資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする