2024年11月14日

米国株式投資信託の最高値更新と、一般NISA売却で得た利益

11月から新NISA満額に向けてラストスパートをかけよう!でも最高値が更新されたりするんですよね、と言っていたのが現実になりました。笑


基準価額 設定来高値 2024/11/13
SBI−SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド  30,652円 
三菱UFJ−eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)    33,509円

12月末にかけてもっと上がりそう?
買える口数は少なくなりますが、このまま積み立てていくしかないです。

***

一方で、2020年購入の一般NISAの売却をしました。

SBI−SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド
13,085口 売却金額 40,108円 売却益 26,145円(+187.24%)

三菱UFJ−eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  6,992口 売却金額 23,429円 売却益 15,171円(+183.71%)

      今回の売却益は合計で 41,316円でした。


★今回で2020年に購入した eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)をすべて売却しました。
 買付金額 150,002円に対し、売却益は合計で 245,275円になります。

posted by ミルクパンダ at 15:57| 投資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする