SBI証券 新NISA
証券会社の最終営業日は12/30(大納会)で、
この日が受渡日となる取引までが今年のNISAの範囲です。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
受渡日 12/30(約定日から3営業日後)
約定日 12/25(注文日の翌営業日が約定日)
注文日 12/24(年内最終注文日 この日を過ぎた注文は翌年のNISAになる)
休場日 11/28、12/25
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
受渡日 12/30(約定日から4営業日後)
約定日 12/24(注文日の翌営業日が約定日)
注文日 12/23(年内最終注文日)
休場日 11/11,28、12/25,26
◎この辺りはしばらくしたらSBI証券から案内があると思いますが、
一応調べたので載せてみましたm(__)m
ということは、上記のスケジュールを踏まえると、
年内に毎営業日積立できる回数は、昨日時点で
eMAXIS Slim 米国株式S&P500 39回
eMAXIS Slim 全世界株式オール・カントリー 37回
でした。
昨日の投稿で、年内の積立回数をそれぞれ48回として計算していたので、
1日当たりの積立額を再計算して修正します。
【投資の最新記事】
- ソフトバンクG社債65回を買うためにソフトバンクG社債55回を償還前に売却
- 債券を売却してまでNISA積立すべきか、AIのCopilot先生に相談(長いです..
- 保有投資信託の評価額と評価損益 2025年3月 ★暴落前と今日現在
- <仮条件 年3.00%〜3.60%>第65回ソフトバンクG社債5年 4/21 1..
- SBI証券デバイス認証、、
- コツコツ積み立て 2025年3月
- 証券銀行投資による収入 2025年3月 今月は(・∀・)イイネ!!
- <利率決定>第47回SBI債 2.5年 金利年1.72% 3/28 10:00〜..
- 保有投資信託の評価額と評価損益 2025年2月
- コツコツ積み立て 2025年2月
- 証券銀行投資による収入 2025年2月
- SBI証券 クレカ積立日を変更する?