三菱UFJ−eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
購入年 2020年
口数 100,000口 8割方の売却
取得金額/取得価額 118,120円/11,812円
売却金額/基準価額 307,860円/30,786円
売却益 189,740円(+160.63%)
今回の売却益は、189,740円でした。
***
★2020年購入の一般NISA(旧NISA)を年内にすべて売却することにしました。
今回は eMAXIS Slim 米国株式 S&P500 です。
15時締切間際で、当初は半分くらいの売却にしようと思っていたのに、
10,000口と入力、これでは少なすぎるなと一度ページを戻り100,000口で売却完了、
待てよ、これでは多すぎると思い、取り消しボタンを押したら、
締め切りを過ぎていて取り消しできませんでした。
何をやっているんだか。余裕を持たないといけませんね〜〜
でも見積もりより600円くらい基準価額が上がっていたので、結果オーライかな?
約定が翌営業日なので、ある程度は予測できますが、細かい数字は運というか賭けになるんですよね。
【投資の最新記事】
- 買いました 第65回ソフトバンクG社債5年 金利 年3.34%
- ソフトバンクG社債65回を買うためにソフトバンクG社債55回を償還前に売却
- 債券を売却してまでNISA積立すべきか、AIのCopilot先生に相談(長いです..
- 保有投資信託の評価額と評価損益 2025年3月 ★暴落前と今日現在
- <仮条件 年3.00%〜3.60%>第65回ソフトバンクG社債5年 4/21 1..
- SBI証券デバイス認証、、
- コツコツ積み立て 2025年3月
- 証券銀行投資による収入 2025年3月 今月は(・∀・)イイネ!!
- <利率決定>第47回SBI債 2.5年 金利年1.72% 3/28 10:00〜..
- 保有投資信託の評価額と評価損益 2025年2月
- コツコツ積み立て 2025年2月
- 証券銀行投資による収入 2025年2月