SBI−SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド
購入年 2020年
口数 30,000口 保有口数の3割のみ売却
取得金額/取得価額 32,013円/10,671円
売却金額/基準価額 84,492円/28,164円
売却益 52,479円(+163.93%)
今回の売却益は、52,479円でした。
***
★2020年購入の一般NISA(旧NISA)を年内にすべて売却することにしました。
こちらの銘柄は保有口数の1/3のみ売却しました。
買い付けた時期によるのでしょうが、
eMAXIS Slim米国株式S&P500より多少成績がよかったです。
***
売却第一弾3銘柄の売却益は、合計で336,239円、
売却金額の合計は、664,302円です。
これでSBIホールディングスの債券を買いたいです。あとは今年の新NISA買い付けに充当。
債券を本当は100万買いたいところですが、、50万ならいけるかな?
【投資の最新記事】
- 保有投資信託の評価額と評価損益 2025年6月
- コツコツ積み立て 2025年6月
- 証券銀行投資による収入 2025年6月 d(^_^o)
- 初めての株の最後の配当金 住信SBIネット銀行 2025年6月
- <利率決定 年1.76%>第36回東京建物無担保社債 東京建物 Brillia ..
- 買いました 第10回楽天カード社債(楽天カードマン債)1年 年1.680% 6..
- 保有投資信託の評価額と評価損益 2025年5月
- コツコツ積み立て 2025年5月
- NISA売却で得た利益(2021年購入分)PART.1
- <仮条件 年1.550%〜2.150%>第10回楽天カード社債(楽天カードマン債..
- 証券銀行投資による収入 2025年5月 ( ̄▽ ̄;)
- 住信SBIネット銀行の株を売却しました