2024年09月17日

飛行機に乗るなら、特典航空券がマスト

9月の連休に、上の子が新幹線の距離の場所で一つ用事を済ませた後、帰省することになっています。
私の方で帰省後に自宅に戻る飛行機の便を用意しようと、JALの特典航空券を検索しました。

連休明けの平日、朝の1便ならいけそうです。子どもに確認したところ、それでいいと。
で、1週間前に予約したのですが。

今日日付が変わった頃に、便を変更できないかとLINEがきました。連休明けに朝から用事ができたので、連休最終日に帰りたいのだと。
困りましたね。

JALの特典航空券は予約の変更ができず、一度キャンセルして取り直す必要があり、手数料1,000円が掛かるようになったのです。

でも連休の最終日というのは特典航空券はほぼ満席なんですね。そりゃいい日程の飛行機は早くから埋まりますよ。
有料の夕方から夜の便を見ると、一番料金が安い設定枠は満席、高いのも通常の2倍の金額でキャンセル待ち。
LCCも見ましたが、直前なのでJALと変わらない、、

仕方なく、唯一取れる連休最終日の朝1便の特典航空券を取り直しました。それでいいと。
ということは、せっかく帰省するのに2泊3日のバタバタになるのです。1日目は夕方着くはず。
もっとゆっくりしたいだろうに。ま、仕方がない。

我が家は特典航空券を利用するために、徹底的にJALカードでマイルを貯めていますからね!!
連休最終日、飛行機をLCCの夕方の便にしたら、料金が25,000円くらい掛かるので却下となりましたm(__)m

posted by ミルクパンダ at 18:08| 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする