とりあえず、Amazonで買ったヘッドホンは、音響がいいです。
子どもが私のためにタブレットからBluetoothで接続してくれて体験したところ、
耳に当たる部分のクッションが柔らかくて密着性があるのと没入感があって、なかなかいいのでは、という感じです。
ちなみに商品はこちらです
JBL LIVE 770 NC スタイル/デザイン/ハイブリッドノイズキャンセリング/Bluetooth対応/マルチポイント/オーバーイヤーヘッドホン/ブラック/JBLLIVE770NCBLK
本題はここから
パソコンからでも無線Bluetoothで接続できるかやってみようと、「設定」画面を見てみることに。
ところが、Bluetoothのオンオフボタンを一度オフにしたら、それ以降マウスが使えなくなりました。
チーン あ・た・り・ま・え
マウスをBluetoothで接続しているからです。
え、どうしよう、、
いろいろ調べてドツボにハマりました。
Windowsの更新プログラムは最新バージョンになっています。となると、
Bluetoothのドライバーを手動で更新?アンインストールしてから入れ直す?
再起動を2、3回しましたが、変わりません。←当たり前
なんか大変なことになってしまったぞ (^◇^;)
シャットダウンして放置。
そこに子どもが帰ってきて、
今は使っていないマウスを使って接続し、設定画面のBluetoothのボタンをオンにしたのです!
その時間わずか1分。天才か!?
というわけで、無事にマウスが使えるようになりました!やったー d(^_^o)
パソコンにヘッドホンをBluetoothで繋げるやり方はもう調べません。笑
以上、アホなん!?なできごとでした笑笑
【インターネットの最新記事】
- Amazon Music Unlimitedをキャンセルする
- スマホのバッテリーを長持ちさせるコツ
- MicrosoftのAI「Copilot」が楽しい
- LINEのKeepサービス終了と、Microsoftストレージ不足
- 今月はギガが余ってます
- 我が家のインターネット・モバイル利用料金 2024年5月
- Number_i 初インスタライブ ファンネームが決まらない
- マンションWi-Fiの解約のタイミングを見計らう
- YouTube家田荘子ちゃんねる【勝手に占い】滝沢秀明さんとNumber_iメン..
- 楽天モバイルと契約しました
- SIMカードがダメだったのでこの際、、楽天モバイルってどうですか
- マカフィー3年版購入しました