投資信託(本人のみ)2024/6/30付残高
<特定口座>
保有銘柄
三菱UFJ国際ーeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
三菱UFJ国際ーeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
評価額合計 840,161円
評価損益の合計 +317,767円<新NISA>
保有銘柄
成長投資枠
三菱UFJ国際ーeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)←← 1回のみ
三菱UFJ国際ーeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
つみたて投資枠
三菱UFJ国際ーeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
三菱UFJ国際ーeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
評価額合計 1,881,614円
評価損益の合計 +208,670円★約定日ベースで、NISA 291,000円 積み立て
<旧NISA>
保有銘柄
SBIーSBI・バンガード・S&P500 インデックスファンド
三菱UFJ国際ーeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
三菱UFJ国際ーeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
ニッセイ−<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスF 4資産均等型
評価額合計 5,861,041円
評価損益の合計 +2,504,021円投資信託の残高 特定口座と新NISAと旧NISAの合計
評価額 8,582,816円
評価損益 +3,030,458円
★旧NISAの評価益が、先月に比べて +30万以上です。(・∀・)イイネ!!
上がり過ぎていて逆に怖い、、そろそろ??
【投資の最新記事】
- ソフトバンクG社債65回を買うためにソフトバンクG社債55回を償還前に売却
- 債券を売却してまでNISA積立すべきか、AIのCopilot先生に相談(長いです..
- 保有投資信託の評価額と評価損益 2025年3月 ★暴落前と今日現在
- <仮条件 年3.00%〜3.60%>第65回ソフトバンクG社債5年 4/21 1..
- SBI証券デバイス認証、、
- コツコツ積み立て 2025年3月
- 証券銀行投資による収入 2025年3月 今月は(・∀・)イイネ!!
- <利率決定>第47回SBI債 2.5年 金利年1.72% 3/28 10:00〜..
- 保有投資信託の評価額と評価損益 2025年2月
- コツコツ積み立て 2025年2月
- 証券銀行投資による収入 2025年2月
- SBI証券 クレカ積立日を変更する?