4/11発売の円建て債券を50万買うために、
昨日4/8に個人向け国債を100万のうち50万だけ中途換金しました。(受渡日は4/10)
受渡金額が 49万9,087円になったので
(受取金額の合計は 50万631円なので元本割れはしていない)、
50万に足りない913円を証券口座に振り込んだのですが、
今日見たら、MRFが50万186円になっていました。
あれ、ぴったり50万になっていない!?
原因が分かりました。
今回は損失に当たるので、特定口座で損益通算して還付金が186円発生したということです。
譲渡損益は売却取引等の都度その年の累計譲渡損益と合算され、源泉徴収または還付が行われます。
不足分を振り込むときにそこまで気付きませんでした。還付は初めてかもしれません。
売却の翌日、金額を確認してから振り込めばよかったのですね。
186円だと出金可能金額以下なのでそのまま残ってしまいますが、まあいいか。
【投資の最新記事】
- 2020年購入一般NISAの売却益 10~12月分まとめ
- コツコツ積み立て 2024年11月 結果論なので
- 証券銀行投資による収入 2024年11月
- 初めての株の配当金3回目 住信SBIネット銀行 2024年12月
- 買いました 第64回ソフトバンクG社債7年
- <金利決定・年 3.15%>第64回ソフトバンクG社債7年 11/28 10:0..
- 第64回ソフトバンクG社債を買うために国内債券を中途売却
- 米国株式投資信託の最高値更新と、一般NISA売却で得た利益
- SBI証券 成長投資枠を使い切るなら今がチャンス!最大10万円が当たるキャンペー..
- 保有投資信託の評価額と評価損益 2024年10月
- 証券銀行投資による収入 NISA2020年分売却編 2024年10月
- 証券銀行投資による収入 特定口座編 2024年10月