あの、、また1ドル150円超えてきたんですけど、、もう何なんw
昨年12月に米国ドル建て生命保険を145円台で一部解約(減額)してしまったじゃないの、、
米ドル保有状況
米ドルMMF 2,788.44ドル
米ドル債券(2026/9満期) 4,000ドル
米ドル債券(2024/6満期) 9,000ドル
米ドル普通預金 5,544.14ドル
米ドル定期預金 5,000ドル
26,332.58ドル
1ドル150.5円で計算(債券単価や為替手数料を考慮せず)
概算 3,963,053円
この他に、配偶者と私の米国ドル建て生命保険があります。
ここにきて、しばらく150円超の円安が続くのでは、という意見もあるし、
円転のタイミングは難しいですね。
【投資の最新記事】
- 買いました ソフトバンクみらい創出ボンド 第27回SB無担保社債
- <条件決定・年1.81%>ソフトバンクみらい創出ボンド7年 第27回SB無担保社..
- 個人向け国債を中途換金しました
- 保有投資信託の評価額と評価損益 2024年12月
- 証券銀行投資による収入 2024年12月
- コツコツ積み立て 2024年12月
- 金融資産総ざらい 2024(金額記載なし)
- ジュニアNISA保有残高 2024年末 爆上がりで今なら国立大学大学院までの学費..
- 新NISA2025年の積立が始まっています
- 祝!新NISA満額投資
- iDeCo掛金の配分割合を変更する 2024年12月
- 新NISA満額投資に向けて最終調整しました