年末に上の子どもが帰省し、賑やかなお正月を過ごしています。
大晦日は紅白歌合戦を見ながら、上等な肉ですき焼きを食べました。
配偶者が率先して大皿に盛り付けたり、恒例のおでんを寸胴鍋で作ってくれたりしました。
これはうれしい。 (^-^)v
年末年始、私はほとんど料理をしていません。
お正月は生協で注文したオードブル、刺身、その他お節を買い足したものを並べたら結構豪華なテーブルになりました。
お正月に家族4人揃って美味しいものが食べられる幸せ。この時のためにまた1年頑張れそうです。
というか、真面目に私はもっといろいろなことを頑張らないといけないです m(_ _)m
北海道旅行でも散財し、この年末年始はお金をたくさん使ったので、正月明けからは引き締めていきます。
使う時はパーっと使い、引き締める時は引き締める。これでいきます。