2023年12月08日

個人向け国債 キャッシュバックがもらえない

配偶者の給与天引きの積み立てを払い戻し、個人向け国債の購入をしようとしていた件、
SBI証券で購入してキャッシュバックを狙っていたのですが、、

今月のキャンペーンは個人向け国債デビューキャンペーン となっていて、
★対象:2017年以降に個人向け国債キャンペーンの対象となったことがないお客さま
今までのような誰でも50万以上購入すれば500円等のキャッシュバックシステムがなくなりました。

配偶者は個人向け国債を購入したことがないのでこちらに該当するのですが、
金融商品仲介業者(新生銀行)経由のため対象外となり、キャッシュバックが受けられないことが分かりました。
・・残念

SBI証券 個人向け国債キャッシュバック 一部抜粋
キャッシュバックは
住信SBIネット銀行株式会社(中略)経由でお取引されているお客さまを除き、
金融商品仲介業者経由でお取引されているお客さまは本キャンペーンの対象外となります。

11月中に購入できていたら、利率も0.60%でキャッシュバックもあってよかったのですが、、
まあ仕方ないですね。
◎確認していませんでしたが、金融商品仲介業者経由だと、前からキャッシュバックはもらえなかったかもしれません。(^_^;)

posted by ミルクパンダ at 00:57| 投資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする