2023年09月29日

SBI新生銀行 上場廃止で預金どうなる

産經新聞 配信

現在、口座に預金がありますが、どうなってしまうのか、、

午前6時の時点ではSBI新生銀行のホームページには上場廃止についてまだ何も出ていないし、
よくある質問にも載っていない笑


「SBI新生銀行 上場廃止 預金どうなる」でネット検索したところ、


SBI新生銀行の株式が東証で売買できなくなるだけです。銀行の利用者には何の影響もありません。

とありました。

しかし念のため、営業時間になったら問い合わせてみようと思います。


<追記>15:25
SBI新生銀行に問い合わせました。
↓↓
現時点でお客さまがご利用になられている当行の商品、サービスを変更や影響はありません。

当行においては、親会社にあたるSBIホールディングスと一昨年末のSBIとの連結以降、口座数やお預かり頂いてる残高においては、連結前以上のスピードで伸びております。
今後もお客様のニーズに即した商品・サービス、プログラムなど展開し利便性向上にも努めてまいりますので、どうかご安心の上引き続きご利用いただけると幸いです。
↑↑

HP内のニュースに「9月28日に上場廃止します」というお知らせはあっても、実際に「上場廃止しました」はないものなんですね。
預金者を安心させるために「商品やサービスの変更はありません」という文言があってもよさそうなものですが、、
何事もなかったように、普通にHPは存在し、営業が続いています。

posted by ミルクパンダ at 07:00| 銀行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする