2023年09月06日

車の点検でディーラーへ

昨年3月に買った車の1年6ヶ月点検のためにディーラーまで行きました。

私は車検とか点検とか車を持ち込むのが初めてで、行くまでがドキドキ、
午前中に出掛けるまでの段取りなど考えてあまり眠れなかったです、、なぜ

でも大丈夫、優しく迎えてくれました。
お茶を出していただき、待つこと50分くらい。
車のことはよく分からないし、ビッグモーターじゃないですけど、
難癖?つけられて費用が発生したら嫌だなあと思いながら。

担当者がやってきて、「特にどこも問題はなかったのですが、エアコンのフィルターが若干汚れているかな、と。今、ご主人に電話したけど出られなくて、、」と。
「あ、今海外に行っていますから」と言ったら驚いていました。
国際電話になるところでしたね笑

っていうか、そのフィルターが若干汚れているから交換するかどうかを、その場にいない人に聞こうとしていたんですね?なぜ
それは交換ではなく、水で洗ってもらうだけにしました。

「海外のどこに行かれているんですか」
「あ〜すぐそこの○○です」という会話も。すぐそこ、て笑

結局、エンジンオイルの取替と、ウォッシャー液の補充のみで、料金は0円でした。

また半年後に法定点検があるそうです。
新車は車検が購入後3年でしたよね? 
新車でそんなに何回も定期点検て必要なのか!?
◎法定点検を行うのはドライバーの義務ではありますが、受けなくても罰則が科せられることはない
いやいや、最初に車検・点検のパックに入っちゃってますからね、、

posted by ミルクパンダ at 21:41| | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする