証券・銀行からの利息収入
<2023年7月> 81,698円
米ドル定期売却益、SBI債利金等
その他の収入として(私個人)
生協 利用分量割戻しと出資配当金 4,886円
住民税 過納金還付 45,716円
★米ドル定期、満期時にいい具合に円安になったので。
★一年の中で学費や税金などお金がかかる時期が過ぎて一安心。
まだ普通預金に180万入れっぱなし、、利益確定したはいいがその先を考えていなかったので、、
そろそろ働いてもらわないと、どんどん生活費でなくなっていきそう、、
【投資の最新記事】
- <利率決定>第47回SBI債 2.5年 金利年1.72% 3/28 10:00〜..
- 保有投資信託の評価額と評価損益 2025年2月
- コツコツ積み立て 2025年2月
- 証券銀行投資による収入 2025年2月
- SBI証券 クレカ積立日を変更する?
- 保有投資信託の評価額と評価損益 2025年1月
- コツコツ積み立て 2025年1月
- 証券銀行投資による収入 2025年1月 確定申告の還付金あり
- 買いました ソフトバンクみらい創出ボンド 第27回SB無担保社債
- <条件決定・年1.81%>ソフトバンクみらい創出ボンド7年 第27回SB無担保社..
- 個人向け国債を中途換金しました
- 保有投資信託の評価額と評価損益 2024年12月