高校1年の子どもの、最後の児童手当が4月下旬に2万円支給されました。
児童手当を高校卒業まで支給、所得制限撤廃等と同時に、扶養控除の撤廃という案が現在検討されているとか。
これはやめてほしい。
児童手当を年に12万もらう代わりに扶養控除が38万なくなるって、
増税になっちゃうじゃないですか!(うちの場合)
ファイナンシャルフィールド 配信
これが決定したとして高校生に児童手当が支給されるのは、
来年2024年10月(高校2年)からが対象で、実際の支給は2025年2月から。
ということはうちの場合1年半のみ支給されて高校卒業です。
反対の声が多いですが、どうなるでしょうか。