2年前に購入した、第41回SBI債 が2023/5/25に償還されました。
(利率 年0.60%(税引前) 年0.478%(税引後))
償還金 500,000円
最後の利金 1,196円
多額の支払いの足しになります!
債券は銀行の定期預金よりも利率が良くて、
償還日に預けた金額がほぼ確実に戻ってくるのでありがたいです。
(高い利率の債券はそれだけリスクがあるということだから、そこは慎重に考えないといけませんが汗)
SBI債、また発行されないかな?
あ、今はお金がなくて買えないんだった、、/(^o^)\
【金融・投資の最新記事】
- 証券銀行投資による収入 2023年9月 9月は債券の利金が多い
- SBI新生銀行「ダイヤモンド」に昇格!
- SBI新生銀行 上場廃止で預金どうなる
- 新NISAに期待!
- NISA売却で得た利益 アクティブファンドの ひふみシリーズ
- 買いました!SBI HD 第36回無担保社債
- SBI HD 第36回無担保社債を買うためにお金をかき集めました
- アクティブファンド(レオス)2銘柄全部売却
- <速報>第36回 SBI HD社債利率 年 1.280%で決定!
- 保有投資信託の評価額と評価損益 2023年8月 評価益が爆上がりで怖い
- 証券銀行投資による収入 2023年8月 債券投資で
- コツコツ積み立て 2023年8月