ほんっとに出ていくお金が多いわ〜
5/26 iDeCo 23,000円+12,000円
5/26 子 家賃・光熱費 68,000円
5/26 子 仕送り 30,000円
5/29 楽天カード 140,000円
6/ 5 校納金 57,000円
6/ 5 修学旅行一括 200,000円 ★
6/12 JALカード 700,000円(国民年金保険料2年前納★含む)
★一括払いにして自分の首を絞めています
120万超えてるやないかい!!
中学高校大学の教育費など子ども関係で出るお金が半端ないです。
少子化にもなるわ。
金融資産の高い目標金額はあるけど、そりゃまだまだだけど、、
取り崩しも検討すべき?
積み立てのペースはなるべく落としたくないしなあ。
というわけで、
米ドルMMFを20万のみ売却しました。
為替レートは手数料引いて 138.02円、譲渡益は1,779円でした。←わずか
この20万で楽天カードの支払いとiDeCoが払えます。
あとは債券50万の償還まち。