楽天モバイル債を最低金額の50万円購入しました。
利率が3.3%といいのですぐに売り切れるはず。
格付も悪くないし、期間が2年なので買いですね。
金利のいい債券は確実に買っていきたいので気合が入ります。p(^_^)q
私が口座を持っている証券会社では、今日の9時からオンラインで発売開始となっていました。
昨日日曜日に自分の証券口座にお金を振り込んだものの、振込元の銀行(SBI新生銀行)では月曜日にならないと振込処理が行われないと。← 何でだろう?
それで月曜日の今朝、振込処理は済んでいるものの、今度は証券会社の方で入金確認をするようで、実際に画面に反映されたのは発売開始9時の5分前でした、、
証券会社の人も9時に間に合うように急いで対応してくれたのでしょうね?
(即時入金できる方法は知っていますが、、)
とにかく買えてよかったです。(^-^)v
【金融・投資の最新記事】
- 初IPO 住信SBIネット銀行 補欠当選が繰上当選?
- 子どもの銀行口座開設
- 三菱UFJ銀行 10年間未利用口座の取り扱い
- 保有投資信託の評価額と評価損益 2023年2月
- 個人向け国債を最短で一部中途換金しました
- 第43回SBI債 2年満期1.10% 10万〜 <3/10 12:00販売開始先..
- コツコツ積み立て 2023年2月
- 証券銀行投資による収入 2023年2月
- NISA売却で得た利益〜ニッセイJPX日経400インデックスファンド
- カードの支払いの目途が立ちました(^^;)
- 確定申告の還付金が振り込まれたので、これで
- <条件決定>ソフトバンクみらい創出ボンド5年 年0.98% 2/24 12:00..