金曜日に下の子が今までお年玉などいただいたお金をゆうちょで貯めていたものを引き出し、子ども名義のSBI証券に振込入金、今日その入金確認ができたので個人向け国債 変動10年を買い付けました。
ゆうちょ口座から引き出したのは42万ですが、8万円足して50万円にして購入しました。
500円のキャッシュバック狙いです。(^◇^;) この8万円はどこから、、
今回の金利 0.33%(税引前/初回適用利率) 0.2629605%(税引後)
期間約5年
金利 年0.517%(税引前)年0.411%(税引後)
1万円以上〜
(現在残り半分)
など、悪くない金利の債券がいくつか出ていますが、あえて個人向け国債を選びました。
金利の上昇が見込めることと、1年経ったら1万円から引き出せるので流動性があるからです。
こちらは子どもが自由に使っていいお金です。もう少し大きくなったら投資を始めるかな?
【金融・投資の最新記事】
- 初IPO 住信SBIネット銀行 補欠当選が繰上当選?
- 子どもの銀行口座開設
- 三菱UFJ銀行 10年間未利用口座の取り扱い
- 保有投資信託の評価額と評価損益 2023年2月
- 個人向け国債を最短で一部中途換金しました
- 第43回SBI債 2年満期1.10% 10万〜 <3/10 12:00販売開始先..
- コツコツ積み立て 2023年2月
- 証券銀行投資による収入 2023年2月
- NISA売却で得た利益〜ニッセイJPX日経400インデックスファンド
- カードの支払いの目途が立ちました(^^;)
- 確定申告の還付金が振り込まれたので、これで
- <条件決定>ソフトバンクみらい創出ボンド5年 年0.98% 2/24 12:00..