証券・銀行からの利息収入
<2022年12月> 194,283円
ソフトバンクG社債2本の利金、米ドル債券の利金、
NISA投資信託の売却益など
★NISA(ひふみワールド+)2019,2020年購入分の売却益が 116,763円ありました。
投資対象は日本を除く世界各国の株式等で、このときに売っておいてよかったです。
基準価額が下がり、2021,2022年に購入したものは評価損益がマイナスになっているので、、
★NISA(バランス4資産)2018年購入分の売却益が 40,492円ありました。
【金融・投資の最新記事】
- 初IPO 住信SBIネット銀行 補欠当選が繰上当選?
- 子どもの銀行口座開設
- 三菱UFJ銀行 10年間未利用口座の取り扱い
- 保有投資信託の評価額と評価損益 2023年2月
- 個人向け国債を最短で一部中途換金しました
- 第43回SBI債 2年満期1.10% 10万〜 <3/10 12:00販売開始先..
- コツコツ積み立て 2023年2月
- 証券銀行投資による収入 2023年2月
- NISA売却で得た利益〜ニッセイJPX日経400インデックスファンド
- カードの支払いの目途が立ちました(^^;)
- 確定申告の還付金が振り込まれたので、これで
- <条件決定>ソフトバンクみらい創出ボンド5年 年0.98% 2/24 12:00..