配偶者が自分で設定したのか(いや、していないと思う、、)
Amazonの置き配の場所が「自転車のかご」になっていました。
現在自転車を3台保有していて、それぞれにカバーをかけています。
かごがついている自転車は奥に置いた1台だけです。
配偶者がAmazonで注文したものがなかなか届かなかったそうです。
(そのうち届くだろうと、いちいち調べたりしなかった)
しばらくして荷物を発見しました、カバーをかけた自転車のかごの中に!
わざわざカバーをめくって入れていったのですね!
通販を利用することが多いので、置き配大歓迎なのですが、
(玄関前に勝手に置いていってほしい、と願う)
何らかの通知は欲しいかなと思います。
先日はファンケルでまとめ買い(代金17,620円)したときの荷物が、
実際、玄関前に勝手に置いていかれたので少しびっくりしました。
日本郵便だったかな。配達完了のお知らせは何もなし。
私はずっと家にいましたが、荷物に気付いたのが夜で、5時間も外にあったので。
ファンケルは置き配の先駆者なのですが、
置き配の場所と配達日時の指定は同時にできないのです。
まあそんなに心配なら日時指定して、手渡しで受け取ってね、ということですね。(^o^)/
【買い物の最新記事】
- 賞味期限ギリギリのヨーグルトを買い込む
- 楽天セールでたくさん買い物 母の日の花の贈り物は難しい
- 中古スマホをネットで購入
- ファンケル 1年間のお買い上げ累計金額〜最高位ランクの新設希望
- King & Prince のアリーナツアーのDVDと、カレンダーを購入しました..
- 三菱鉛筆KURUTOGA DIVE ゲットしました!!
- King & Prince のDVDを予約購入しました ~Made in~
- 三菱鉛筆KURUTOGA DIVE 継続品発売
- ファンケル また買い過ぎたけど
- ファンケル 肌着商品値上げ
- King & PrinceのドームツアーのDVDをフラゲしました!
- ヨドバシ.comは使える!!