2022年03月23日

円全面安で豪ドル債券一部売却

円が全面安で進んでいます。もう、ええっ〜!というくらい、急激に。
外貨を持っている者としては、これはチャンスと売却をいろいろ考えるのですが、、
どうなんでしょうか、しばらくは高止まりするかもしれませんね?もっと円安になる??

とりあえず今日は豪ドル債券を、10,000豪ドル円貨決済で売却しました。
満期まであと2年半で債券単価が低かったのですが、レートは手数料1円引いた89.34円、
源泉徴収されて、譲渡益7、8万くらいになると思います。
(税金の計算が夜間に行われるので確定していない)

・外貨決済にしたらよかった?→ もっといいレートで円転できたかも
・円安が進むと思うなら、もうしばらく様子を見たほうがよかった?
・満期まで持つべきだった?→ 単価100になるけど円安になっているか分からない

でもまあ、多少利益が出ているのでエイヤッと円貨決済することにしました。
同じ銘柄で半分だけ売却したので、残りの10,000豪ドルは様子を見ることにします。

82万ちょいの受渡金額になります。現金比率がまた高まりました、、

posted by ミルクパンダ at 16:59| 投資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする