唯一無二のバンドでこれを超える国内のバンドは未だ出てきていないと思っています。
聖飢魔II
「蝋人形の館」の印象だけで、ただのコミックバンドと勘違いされているかも!
音楽性、演奏技術、パフォーマンス、最高です、、
今聞いても全然古さを感じさせない。
もっともっと評価されるべきバンドです!
学生の頃ハマっていて、CDも買ったしミサ(コンサート)にも2回行ったことがあります。
あの世界観は何ともですが、それを貫く意思はすごいものがありますね。
デーモン閣下はめちゃくちゃ歌が上手で、盛り上げ方もハンパないです。
小さい頃口げんかでは誰にも負けなかっただろうなあ笑
ジャンルはヘヴィメタ?ハードロック?幅広いですね。
ドラムとベースの重厚感の中でのギターの音色が好きです。
ギターソロが秀逸!!
お気に入りの楽曲
「EL・DO・RA・DO」
「FIRE AFTER FIRE」
「JACK THE RIPPER」
「アダムの林檎」
「秘密の花園」
他にもいろいろ
「JACK THE RIPPER」は、切り裂きジャックの話で、
歌詞に「〇〇せ!」が出てくるので、テレビで歌えないでしょうねー笑
ミサでも信者とのやり取りで、「〜どうしたらいい?」「〇〇せ!」
「お前を〇〇す」「お前も〇〇す」「お前も、お前も、、」 /(^o^)\
YouTubeで見るとほんとイキイキと輝いていて、あのいい時代をもう一度!
という感じですね。
またミサに行きたいな ╰(*´︶`*)╯♡