2022年01月07日

配当所得税還付金 2021

<配当所得税還付金 2021>

A証券会社 72,192 (外国債券での損失があったので)
B証券会社は損失がなかったので、0円


◎特定口座に算入された上場株式等の配当等や特定公社債等の利子等は、特定口座の年間の譲渡損益が損失の場合には、損益通算が行われ源泉徴収税額の過納分が翌年の年初に還付されます。(SBI証券より)


★外国債券の損失と言っても、評価上のものもあり、
円転していないので実質的な損失になっていないものも含まれます。

A証券会社で保有しているのは国内債券、外国債券がほとんどで、
今は売買せずただ保有しているだけになっています。
債券の償還や利金で出金するのみ。
今、債券はいいのがないのでね!
投資信託の手数料や為替手数料の高さを考えると、何も買えない、、まじめに。
しばらくは取り引きしないかも?
A証券の預り残高がどんどん減って、どんどんSBI証券に吸い込まれていく、、笑

posted by ミルクパンダ at 15:27| 税金 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする