<利用シーン>
・教育資金として毎月1万円ずつ積み立て
・自分へのご褒美貯金として毎日100円積み立て
・つみたてNISA用として毎月3万円を自動仕分け
<特徴>
・目的別口座、SBIハイブリッド預金へ自動で振り替え
・振替タイミングは毎日、毎週、毎月から選べる
・振替金額は1円から設定可能
・無料
★代表口座円普通預金に振替できるお金が入っていなければ行われません。
ただし当座貸越を利用していたら残高が0円でも出金可能額まで振替されます。
これは便利ですね!
配偶者の口座へつみたてNISA用の資金を振り込んだものの、
ハイブリッド口座へ振り替えるの忘れてしまっていたことがありました。
積み立て日前に気付いたのでセーフでしたが。
このサービスを使えば自動で振り替えてくれて安心なので、早速設定しました。
【銀行の最新記事】
- SBI新生銀行 円定期1ヵ月ものが年0.45% 30万円〜
- SBI新生銀行 円普通預金金利の引き上げ 2025年3月〜
- 銀行普通預金に端数を残さない
- SBI新生銀行 28歳以下なら口座開設でダイヤモンドステージに
- SBI新生銀行 他行からの振込でキャッシュプレゼント・ケチケチ大作戦☆
- SBI新生銀行 3ヶ月円定期 金利年0.55%
- SBI新生銀行 円普通預金金利の引き上げ 2024年8月
- SBI 新生銀行 キャッシュプレゼントプログラム内容変更
- SBI新生コネクトを申し込んでダイヤモンドステージへ
- 未利用口座管理手数料がかかる前に
- SBI新生銀行 3ヶ月円定期償還後 2024年5月
- SBI新生銀行 円普通預金金利の引き上げのお知らせ 2024年3月