<購入> NISA預かり 分配金再投資
ニッセイ−<購入・換金手数料なし>
ニッセイJPX日経400インデックス
3月8日約定 10,000円購入
約定口数 6,886
約定単価 14,523
3月23日約定 10,000円購入
約定口数 6,640
約定単価 15,060
***************************
レオスーひふみプラス
3月9日約定 10,000円購入
約定口数 2,031
約定単価 49,256
3月24日約定 10,000円購入
約定口数 1,989
約定単価 50,281
***************************
三菱UFJ国際ーeMAXIS Slim 米国株式 (S&P500)
3月24日約定 20,000円購入
約定口数 13,627
約定単価 14,677
***************************
レオス−ひふみワールド+(プラス)
3月24日約定 10,000円購入 ★Tポイント1,606使用
約定数量 7,499
約定単価 13,336
***************************
ニッセイ−<購入・換金手数料なし>
ニッセイ・インデックスバランスF 4資産均等型
3月9日約定 10,000円購入
約定数量 7,533
約定単価 13,276
3月24日約定 30,000円購入
約定口数 22,447
約定単価 13,365
***************************
(新)
まるごとひふみ100
NISA預かり 分配金再投資 国際株式グローバル
3月30日約定 100,000円購入
取得口数 100,000
取得単価 10,000
(基準価額)
<海外株式>
日本株式 ひふみ投信マザーファンド 60%
海外株式 ひふみワールドファンド 40%
信託報酬 年1.3376%程度
買付手数料 0
信託財産留保額 0
解約手数料 0
設定日 2021/03/30
<購入>
国内株式 40,000円
海外株式 130,000円 (米国 20,000円
+ 日本除く全世界 10,000円
+ 日本株式60%&海外株式40% 100,000円)
バランス 40,000円
計 210,000円
★今月は買い過ぎてしまった (>_<)
新しく発売されたレオス・キャピタルワークスの「まるごとひふみ100」を買いました。
債券を入れない、国内/海外株式100%のアクティブ型投信です。
信託報酬が高めですが、、(^_^;) 長期保有で、これから毎月積み立てていこうと思います。
期待しています!
【金融・投資の最新記事】
- 医療保険を解約しようと思っていたのに、、泣
- NISA一部売却で得た利益 eMAXIS Slim S&P500、SBI・V・S..
- 家族のNISA投資信託 評価額と評価損益 2023年5月
- 1週間後のカード引き落としに15万足りない
- コツコツ積み立て 2023年5月
- 買いました!第44回SBI債 2年満期0.93% <6/2 12:00販売開始先..
- 第44回SBI債 2年満期0.93% <6/2 12:00販売開始先着順>
- 米ドル投資で米国国債はどう
- 償還 第41回SBI債、これで
- NISA売却で得た利益 レオスーひふみプラス
- 支払いが多くて逆に笑ってしまう
- 証券銀行投資による収入 2023年4月