投資信託(金額/NISA預かり) 2021/1/31付残高
評価額 評価損益
ニッセイー<購入・換金手数料なし>
ニッセイJPX日経400 インデックスファンド
336,280 + 49,272
レオスーひふみプラス<購入・換金手数料なし>
185,930 + 40,465
SBIーSBI・バンガード・S&P500 インデックスファンド
302,028 + 42,024
三菱UFJ国際ーeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
396,894 + 56,882
レオスーひふみワールド+
373,725 + 73,710
ニッセイ−<購入・換金手数料なし>
ニッセイ・インデックスバランスF 4資産均等型
899,540 + 97,454
***************************
評価額合計 2,494,397
評価損益の合計 + 359,809***************************
<分類>
評価額
国内株式 522,210
海外株式 1,072,647
(米国 698,922)
(日本除く世界各国 373,725)
バランス 899,540
2,494,397
★基準価額の高値が続いています。
評価益 約36万!
この調子が続くのか、それともそろそろ下がってくるのか。
【金融・投資の最新記事】
- 子どもの銀行口座開設
- 三菱UFJ銀行 10年間未利用口座の取り扱い
- 保有投資信託の評価額と評価損益 2023年2月
- 個人向け国債を最短で一部中途換金しました
- 第43回SBI債 2年満期1.10% 10万〜 <3/10 12:00販売開始先..
- コツコツ積み立て 2023年2月
- 証券銀行投資による収入 2023年2月
- NISA売却で得た利益〜ニッセイJPX日経400インデックスファンド
- カードの支払いの目途が立ちました(^^;)
- 確定申告の還付金が振り込まれたので、これで
- <条件決定>ソフトバンクみらい創出ボンド5年 年0.98% 2/24 12:00..
- 保有投資信託の評価額と評価損益 2023年1月