今日はいい天気なので、本格的な寒さが到来する前にエアコンの掃除をしました。
ホコリを取って、洗える部分は水洗いし、後はエアコン洗浄スプレーをかけました。
森の香り〜
下部の風が出てくるパネルの部分はどのように拭いたらいいのだろう。
分からないので送風にしてやってみたら、全部ホコリが自分に降りかかってくるという、、
そして中まで拭こうと手を入れたら、回転板に中指の第一関節が巻き込まれるという、、
アホですね。(^◇^;) コントか!
子どもに経緯と痛かったという話をしたら、「分かる〜、痛いよね!」だって。( ̄▽ ̄)
親子して、、(^◇^;)(^◇^;)
エアコンに自動集塵機能?があり、ホコリを溜めるケースにホコリが溜まっていると、
なぜかうれしくなるのは何でだろう。
洗濯機のゴミ取りネットも同様。
マッサージ屋さんで、「凝ってますね」と言われてうれしい気分になるのと一緒かな。
全然違うか、、(^^;)
お金が貯まる風水
・玄関
・水回り(特にトイレ)
を気に掛けて、日々掃除しています!
毎日生活していたら少しずつ汚れていくし、家中ピッカピカとは程遠いんですけどね。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘