Amazon Prime Videoで、「東京ラブストーリー」(2020年版)を見ました。
まずは、言いたい。
いきなりベッドシーンから入るの、やめてくれ!!
一人で見ていてよかった、、
<感想>
うーん、主人公みな美男美女でカッコいいのですが、
なんというのか、まだ(?)キャラが立っていませんね。
フツーオブフツー。
ワクワクしない。
特に、赤名リカ役の方。
声が低く落ち着いていて、大人な雰囲気。笑顔が素敵な美人さんです。
石橋静河さんは石橋凌さんと原田美枝子さんのお嬢さんでしたか。
赤名リカってこんなんだっけ、、、
もっとキャピキャピして、声が高く上ずっていて、
もっと強引で、もっと図々しくて、、
さとみも、男性が放っておけない健気さ、したたかさが足りないですね。
もっと演技力を磨くべし。(ゴメンね)
どうしても前作と比べてしまいます。
バブル期を引きずった華やかな勢いが全くない。
今は令和ですから、と言われればそれまでですが、
なら、東京ラブストーリーの続編ではなく、
タイトルを変えて新しいドラマにした方がよかったのでは。
役者さんもいろいろ言われて大変だと思います。
あ、何が違うって、やっぱり主題歌かな?
影響力が全然違います。
小田和正さんの「ラブ・ストーリーは突然に」
あれはドラマと合っていて、最高に良かった!
そんなこんなで、全く別のドラマになっています、はい。
でもまあ、前作と同じ、もしくはそれを超えるドラマは作れないのだから、
今の時代にあったものに仕上げるしかないですよね。
だから、LINEもバンバン使っている。
反対に、簡単に連絡が取れてしまう悲劇というのもあるのかな?
まあ辛口ですがm(_ _)m、今後楽しみに見ていこうと思っています。
ストーリーが分かってしまっているけれども、、多少変わってはいますが。
伊藤ちゃんカンチの、目が泳ぐところとか、
フツーオブフツーを演じているのが上手だと思いました。
最後、見つめ合っているカンチとリカの背景だけがグルグル回る場面、
自分がブランコに乗っているみたいに酔ってしまいそうだった。
もっとスピードを落として欲しい。
【映画・ドラマの最新記事】