昨年富士通WEB MARTからパソコンFMVを購入した時に、
「マカフィー リブセーフ 3年版」がついていました。
3年間、無償で使用できます。
FMVだけでなく、他のパソコンやスマートフォン、タブレットなど、
機種・使用台数に関係なく、ウイルスやマルウェアからデバイスを保護してくれます。
台数無制限に登録できるのがいいですね。
今まで使っていたノートンの期限が切れたので、
家族全員のデバイスのセキュリティをこのマカフィーに変えたのでした。
この度、家族が新しくiPhoneを買ったので、セキュリティを入れることにしました。
インストールが終わって表示されたそのiPhoneをクリックすると、
盗難や紛失時のためだと思うのですが、
その機種がどこにあるのか、住所(番地まで)とマップが表示されたのです!
怖いんですけどーーー
家族の行動をいちいち監視したくない!
調べようと思ったら調べられる状況にあるというのが、イヤ、、
と思ってしまいました。もう見ません。
(でも、いざというときはとても役に立つ機能ですね。それは分かります。)
逆に、家族の行動範囲を知りたい方はこんな方法がありますよ、ということで、、