2020年03月03日

子ども向け無料電子図書館 まなびライブラリー ベネッセ


期間限定(3/23 23:00まで)で、進研ゼミ会員でなくても
会員登録(子どもの名前、メールアドレス)をすることによって、
無料で、電子書籍約1000冊と動画10本以上が見られます。
また週間ニュースで時事にも触れられます。

これは使える!!
ベネッセさん、素晴らしい!!


一応子ども向けではありますが、、
小川未明文学賞大賞作品の「レンタルロボット」滝井幸代作
を読んでボロボロ泣いてしまいました。

(あらすじ)
弟が欲しくて人間そっくりのおとうとロボットをレンタルする。
弟が元からいた設定に。
嬉しくて最初は良かったけどだんだん弟の存在が鬱陶しくなり、
やきもちや勘違いでお兄ちゃんがおとうとロボットをお店に返してしまう。
その場面にぎゅーっと胸が締め付けられました。
お兄ちゃんはおとうとロボットの寂しそうな目を一生忘れないと思う。
自分以外みんなの記憶から弟は抹消されましたが、
お兄ちゃんの記憶の中では確かに存在していたわけで。
たどたどしい字で書かれた「おにいちゃん、だいすき!」の手紙が見つかった。
別の人にレンタルされた「おとうと」を見て愛しく思い、自分に返して欲しいと願う。
それが叶わないと分かると
「お店に返すぞ」と何度も脅してしまったことを後悔し
逆に、新しい人に、お店に返さないでください、できる限り一緒にいてあげて欲しい
と頭を下げるのです。
・・お兄ちゃん、成長しましたね。 \(^o^)/
生まれてくる本当の弟か妹の、優しいお兄ちゃんになれると思いますよ!

って、ちょっと内容を書きすぎましたね、、m(_ _)m



posted by ミルクパンダ at 20:05| インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする