希望していたJALの便がフジドリームエアラインズ(FDA)コードシェア便でした。
特典航空券を取ろうとJALのホームページを見ても「設定なし」の横線。
JALに問い合わせたところ、コードシェア便はシステム的にネットでは予約できないのだと。
スーパー先得を予約しつつ(危うく購入してしまうところでした!)、
2ヶ月前の9:30ちょうどに、教えていただいたフリーダイヤルに電話し、
無事にゲットすることができました。
それから、予約していたスーパー先得をキャンセル。
もう1席必要になったのですが、もう特典の席はいっぱいと。
またスーパー先得を予約しつつ、毎日電話で空席がないか確認。
購入締め切り日に、料金が同じであることをチェックし、
一度キャンセルして再度予約で、購入期限を延長させました。
週明けに電話したところ、あっさり特典の予約が取れました。
執念で特典航空券ゲット!
17,700円が7,500マイルですみました。
JALでFDAコードシェア便の特典航空券を取る方って少ないのでしょうか。
設定なしだと思って購入する方も多そうですが、、。