2017年09月21日

Jetstar★のコールセンター

初めて利用する格安LCC、Jetstar★。

10月のある金曜日のお昼の便を片道だけ、8,290円で取りました。
8,290円+空港施設利用料380円+クレジットカード決済500円=9,170円。

ところが予定が変更になり、子どもも一緒に行くことになりました。
平日で学校があるため、夕方の便(1,000円高い)への変更と、子どもの便を追加で取ることに。
私の便の変更手数料は、3,240円+差額1,000円=4,240円。

さて、子どもの便を取ろうとしたら、子どもだけではチケットを買えない仕組みになっていました。
ジェッ太というチャットをしようにもうまくいかず(ポップアップブロックを無効にするよう言われてなんとか調べてやったのですが機能せず…)、
結局、コールセンターへ電話することにしました。

それが、私の嫌いな、ナビダイヤル!(22.5秒で10円かかる
ナビダイヤルって誰得なんですか!?

長いガイダンスと待ち時間にイライラしていたので、早口で口調にトゲがあったかも、ですが、電話口のお兄さんは丁寧に対応してくれました。

私の変更した便に、追加という形で子どもの席のチケットを買いたい。
それをコールセンターで対応してくれました。
普通コールセンターでチケットを買うと手数料がかかるのですが、こういう場合はかからないでやってくれるそうです。

子どものチケットは、
10,290円+空港施設利用料190円+クレジットカード決済手数料500円=10,980円
(この時点で1,000円アップしていた)

クレジットカード番号の入力後、認証してもらって、おしまい。
全部で21分30秒かかりました。

チーン

通話代573円か。

まあ、こういうことも含めてのLCCでしょうから、仕方がない。
次回からはもっとうまくやりたいと思います。

posted by ミルクパンダ at 11:26| 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする