2013年6月11日 シマンテック ノートン インターネット セキュリティ 3年ダウンロード版を購入
代金 11,880円 自動延長登録済(記憶にない)
2016年5月6日 自動課金のご案内(更新期限まで残り37日)
[今回のご注文製品] ノートン インターネット セキュリティ 有効期間1年自動延長
[有効期間] 残り 381日
[自動延長代金] 7,980円(税抜)、8,618円(税込)
[支払方法] クレジットカード(自動課金)
[課金完了日] 2016/05/28
2016年5月28日 自動延長サービス・課金完了のご案内
メールアドレスを二つもっていて、普段使っていない方のアドレスにメールが届いていました!
カード使用の速報案内により、1年自動延長の代金、8,618円の請求が出ていることを知り、慌ててシマンテックに自動延長のキャンセルと、同商品の3年版購入意思を申し出ました。
シマンテックは24時間チャットで問い合わせを受け付けてくれ、2回とも中国人の方が丁寧に対応してくれました。チャットって便利ですね!
結果、自動延長をキャンセルして返金対応、そして同商品の延長ではなく、勧められたパワーアップした商品を購入しました。
2016年6月8日
[ご注文商品1] ノートンセキュリティ デラックス 3デバイス ダウンロード3年版
[カテゴリ] ダウンロード
[合計] 13,910円(税込)
[支払方法] クレジットカード
保証を途切れさせないための自動延長ですが、望まない形で継続してしまうこともあるので、期限近くになったら注意しておかないといけないですね!